774円
ブランジスタのニュース
*15:39JST ブランジスタ Research Memo(9):2023年9月期は中期経営計画を1年前倒して達成
■中期経営計画
1. 中期経営計画
2022年12月に、2023年9月期〜2025年9月期までの連結売上高・営業利益計画を発表した。しかし、ここまで述べてきたように「アクセルジャパン」の好調を背景に、初年度の2023年9月期において、2024年9月期の数値計画を1年前倒して達成することとなった。ブランジスタ<6176>は中期経営計画をローリングし、新たな「中期経営計画2024-2026」を2023年9月期決算発表とともに発表した。
好調な「アクセルジャパン」の成長力を引き上げてプロモーション支援事業を大幅に上方修正する一方、メディア事業とソリューション事業を若干下方修正するも着実な成長を見込んだものとなっている。これにより、2023年9月期に引き続いて2024年9月期も数値目標をほぼ1年前倒し、2024年9月期業績予想を売上高4,800百万円、営業利益800百万円とし、加えて新たに2025年9月期は売上高5,300百万円、営業利益1,000百万円、2026年9月期は売上高6,000百万円、営業利益1,300百万円を目指すこととなった。「アクセルジャパン」の成長力はより強まったが、「中期経営計画2024-2026」の成長戦略が現行の中期経営計画と大きく変わることはないと想定し、以下で事業別の成長戦略について考察してみた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<AS>
1. 中期経営計画
2022年12月に、2023年9月期〜2025年9月期までの連結売上高・営業利益計画を発表した。しかし、ここまで述べてきたように「アクセルジャパン」の好調を背景に、初年度の2023年9月期において、2024年9月期の数値計画を1年前倒して達成することとなった。ブランジスタ<6176>は中期経営計画をローリングし、新たな「中期経営計画2024-2026」を2023年9月期決算発表とともに発表した。
好調な「アクセルジャパン」の成長力を引き上げてプロモーション支援事業を大幅に上方修正する一方、メディア事業とソリューション事業を若干下方修正するも着実な成長を見込んだものとなっている。これにより、2023年9月期に引き続いて2024年9月期も数値目標をほぼ1年前倒し、2024年9月期業績予想を売上高4,800百万円、営業利益800百万円とし、加えて新たに2025年9月期は売上高5,300百万円、営業利益1,000百万円、2026年9月期は売上高6,000百万円、営業利益1,300百万円を目指すこととなった。「アクセルジャパン」の成長力はより強まったが、「中期経営計画2024-2026」の成長戦略が現行の中期経営計画と大きく変わることはないと想定し、以下で事業別の成長戦略について考察してみた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<AS>
この銘柄の最新ニュース
ブランジスタのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 今日 09:28
- 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ブランジスタ、10-12月期(1Q)経常は12%増益で着地 2025/02/14
- 香椎由宇さんが思う猫との暮らし「猫とは、お互い自由きままに」「マドリーム」Vol.60を公開 2025/02/12
- 徳川家康をはじめ数多くの実業家を輩出した“出世の街”で歴史旅「旅色FOCAL」静岡県 浜松市特集公開 2025/02/10
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にサイフューズ (02/17)
-
ワシントンHが7連騰、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ブランジスタの取引履歴を振り返りませんか?
ブランジスタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。