3,030円
オークマのニュース
「工作機械」が19位にランク、11月受注金額は64%増と好調<注目テーマ>
![「工作機械」が19位にランク、11月受注金額は64%増と好調<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20211213%3A232284f5e07124c64928935adc0c02da/596c6f93b.jpg)
1 メタバース
2 半導体
3 2021年のIPO
4 デジタルトランスフォーメーション
5 リチウムイオン電池
6 半導体製造装置
7 全固体電池
8 量子コンピューター
9 人工知能
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「工作機械」が19位となっている。
工作機械業界の受注が回復基調を強めている。日本工作機械工業会(日工会)の調べによると11月の受注金額は前年同月比64.0%増の1454億200万円と13カ月連続で前年実績を上回った。半導体業界向けが好調なほか、自動車生産の回復が追い風となっている。受注回復を受け、今秋にはツガミ<6101.T>やオークマ<6103.T>、牧野フライス製作所<6135.T>、DMG森精機<6141.T>などの大手企業はそろって今期業績予想の増額修正を発表した。為替が円安基調となっていることも業績のプラス要因だ。アマダ<6113.T>、ソディック<6143.T>、それにファナック<6954.T>などを含めて注目したい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
オークマのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディアの上昇が支援材料~ 2025/02/06
- HOUSEI、オークマ◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 2025/02/06
- エヌビディアの上昇が支援材料 2025/02/06
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にサイフューズ (02/17)
-
ワシントンHが7連騰、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オークマの取引履歴を振り返りませんか?
オークマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。