1,203円
トレンダーズのニュース
*13:36JST トレンダーズ---1Qは増収増益、マーケティング事業が増収増益に
トレンダーズ<6069>は14日、2025年3月期第1四半期(24年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.7%増の15.16億円、営業利益が同6.1%増の1.97億円、経常利益が同5.9%増の1.96億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同0.7%増の1.23億円となった。
マーケティング事業の売上高は14.35億円(前年同期比2.1%増)、セグメント利益は2.05億円(同9.7%増)となった。美容マーケティング領域のインフルエンサーマーケティングが好調に推移した。自社美容メディアであるMimiTVは、前年同期のTVCM放映等の大型プロモーションによる受注増加効果の反動があったが、増収で推移した。
インベストメント事業の売上高は0.81億円(前年同期比190.3%増)、セグメント利益は0.25億円(同8.8%減)となった。営業投資有価証券の売却による売上高(売上高0.55億円、営業利益0億円)、及び営業投資有価証券として保有する社債の利息収益を計上した。社債の引受額減少に伴い、前年同期比で利息収益が減少した。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比13.7%増の64.50億円、営業利益が同26.8%増の10.00億円、経常利益が同29.2%増の10.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同29.3%増の6.20億円とする期初計画を据え置いている。
<SO>
マーケティング事業の売上高は14.35億円(前年同期比2.1%増)、セグメント利益は2.05億円(同9.7%増)となった。美容マーケティング領域のインフルエンサーマーケティングが好調に推移した。自社美容メディアであるMimiTVは、前年同期のTVCM放映等の大型プロモーションによる受注増加効果の反動があったが、増収で推移した。
インベストメント事業の売上高は0.81億円(前年同期比190.3%増)、セグメント利益は0.25億円(同8.8%減)となった。営業投資有価証券の売却による売上高(売上高0.55億円、営業利益0億円)、及び営業投資有価証券として保有する社債の利息収益を計上した。社債の引受額減少に伴い、前年同期比で利息収益が減少した。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比13.7%増の64.50億円、営業利益が同26.8%増の10.00億円、経常利益が同29.2%増の10.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同29.3%増の6.20億円とする期初計画を据え置いている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
トレンダのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期における想定質問と回答 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- トレンダ、4-12月期(3Q累計)経常が31%増益で着地・10-12月期も22%増益 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
- トレンダーズ、J-Beauty のアメリカ進出支援を手掛けるCosme Hunt Inc.を子会社化 2025/02/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
トレンダーズの取引履歴を振り返りませんか?
トレンダーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。