260円
リブセンスのニュース
<動意株・24日>(大引け)=オルガノ、海帆、アルファクスなど
![<動意株・24日>(大引け)=オルガノ、海帆、アルファクスなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221024%3A2997355b1de39f4a3f54197654ce7cc4/bc72f2187.jpg)
海帆<3133.T>=物色人気に一時ストップ高。同社は東海エリアを中心に居酒屋を直営展開する。業績は赤字が続いているが、今後は政府の水際対策の大幅緩和によるインバウンド特需を享受する可能性もある。また、業務の多角化も図っており、前週末21日取引終了後、子会社を設立し、再生可能エネルギー資源を利用した事業へ進出することを発表、これが足もとの株価を強く刺激している。同社の株価は100円台と低位に位置しており、値幅取りを狙った個人投資家など短期資金の流入が顕著となっている。
アルファクス・フード・システム<3814.T>=ストップ高。寄り付き後は前週末終値を挟み一進一退となったが、午前10時に同社の配膳AIロボット「サービスショットα8号機」について、神奈川県の「令和4年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業」の選定施設で導入実証するロボットに採択されたと発表。これを材料視した買いが集まった。実証が行われるのは湯本富士屋ホテル(神奈川県箱根町)。2023年1月までに配膳AIロボットの導入実証を実施する予定。県が選定した実装支援事業者のエヌ・ティ・ティ・データ経営研究所(東京都千代田区)が、経費支援や安全対策・運用方法などの提案を行う。
リブセンス<6054.T>=商い伴い切り返す。ここ200円台後半で強弱観を対立させているが、25日移動平均線をサポートラインに断続的な買いが観測される状況にある。売買高も目先増勢基調にあり動意含みだ。同社は「マッハバイト」などの求人情報サイトを運営するが、政府の旅行や飲食業界向け経済支援策や、訪日外国人の水際対策大幅緩和などに伴い国内で人手不足が顕著となっており、収益機会が膨らんでいる。22年12月期業績についても期初見通しは営業損益が2億8000万円の赤字予想(前期は11億1200万円の赤字)にあったが、その後上方修正し一転2億2000万円の黒字予想に変わった。23年12月期は売上高、利益とも更に上乗せが見込まれ、業績改善傾向に着目した買いを引き寄せている。
東映アニメーション<4816.T>=上値指向継続で年初来高値更新。前週末21日の取引終了後、23年3月期の連結業績予想について、売上高を700億円から760億円(前期比33.3%増)へ、営業利益を183億円から235億円(同29.8%増)へ、純利益を135億円から180億円(同40.4%増)へ上方修正したことが好感されている。上期において、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」や「ONE PIECE FILM RED」が大ヒットしたことに加えて、両作品の公開に伴い国内外の商品化権、ゲーム化権、並びに配信権販売が想定を上回って推移したことが要因。また、下期も引き続き国内外の版権事業や映像製作販売事業が好調を維持すると見込む。
エルテス<3967.T>=一時ストップ高。同社は前週末21日、丸紅<8002.T>子会社の丸紅情報システムズとの間で販売代理店契約を締結したと発表。これを材料視した買いが流入した。同契約により、エルテスは「Internal Risk Intelligence(内部脅威検知サービス)」の提供を加速させる狙い。今後予定している自然言語処理機能の拡充によって広がる顧客層に対して、丸紅情報システムズの幅広い販売網を活用して、より多くの企業へのアプローチが可能になるとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
リブセンスのニュース一覧- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- リブセンス、今期経常は71%減益へ 2025/02/12
- 第19回定時株主総会に関するお知らせ 2025/02/12
- 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について 2025/02/12
- 2024年12月期決算説明会資料 2025/02/12
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
リブセンスの取引履歴を振り返りませんか?
リブセンスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。