13,295円
イワブチのニュース
イワブチが反発、上限2.27%相当の自社株買いを好感
イワブチ<5983.T>が反発。18日の取引終了後、自社株取得枠の設定を発表したことが好感されている。25万株(発行済み株式数の2.27%)、1億5000万円を上限としており、取得期間は19日から11月30日まで。この日は、自社株取得による株式需給の好転を評価した買いが流入している。
また、同社が発表した15年3月期連結決算は売上高101億5500万円(前の期比5.2%減)、営業利益10億3600万円(同9.2%減)、最終利益7億5200万円(同9.2%増)だった。
イワブチの株価は9時34分現在552円(△10円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
また、同社が発表した15年3月期連結決算は売上高101億5500万円(前の期比5.2%減)、営業利益10億3600万円(同9.2%減)、最終利益7億5200万円(同9.2%増)だった。
イワブチの株価は9時34分現在552円(△10円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
イワブチのニュース一覧- 上場30周年記念配当の実施(配当予想の修正)に関するお知らせ 2025/02/25
- イワブチ、今期配当を30円増額修正 2025/02/25
- イワブチ、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地 2025/02/13
- 令和7年3月期 第3四半期決算短信(日本基準)(連結) 2025/02/13
- <01月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/29
マーケットニュース
- ダウ平均は続伸の一方、ナスダックは大幅安 弱い米指標でIT・ハイテク株にリスク回避=米国株概況 (02/26)
- NY各市場 5時台 ダウ平均は243ドル高 シカゴ日経平均先物は3万8040円 (02/26)
- NYの視点:米2月消費者信頼感指数、リセッションの兆しも (02/26)
- NY株式:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し (02/26)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
イワブチの取引履歴を振り返りませんか?
イワブチの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。