1,777円
フジマックのニュース
<話題の焦点>=業務用厨房機器、コンビニ店の拡大が追い風に
現在6500億円規模とされる業務用厨房機器の需要が今後拡大をみせそうだ。厨房機器は、外食産業、スーパーマーケットや持ち帰り弁当店などの食品小売業、学校・病院・工場などにある給食施設で使用されている。
同機器の需要拡大の背景には、コンビニエンスストア網の急激な拡大がある。コンビニ店舗内の冷凍・冷蔵ショーケースはもちろん、調理済みの惣菜などを製造するメーカーでの需要も見込める。さらに、ファーストフード系の外食店舗では、熟練した料理人は少なく、多様な厨房機器を使ってマニュアルに従って調理するシステムが採用されている。今後は所得の拡大に伴って、アジアの新興国を中心に冷蔵庫・冷凍庫・製氷機などの需要拡大が見込まれ、海外での成長も期待できそうだ。
ホシザキ電機<6465.T>は、製氷機、冷蔵庫など国内業務用厨房機器で圧倒的なシェアを占める。海外では、北米で既に業界をリードしている製氷機(米市場でのシェア30%)をベースに、現地企業へのM&A(企業の合併・買収)も含めて、新規顧客獲得が本格化している。北沢産業<9930.T>は、フライヤー、オーブン、ゆで麺機などに特長。病院、老健施設向けが伸びる。オフィス、病院など向けの省スペース設計の新型コーヒー自販機にも注力。
フジマック<5965.T>は、外食店舗、ホテルなど大型設備に強みを持つ。「ゆでる」「炒める」「焼く」「煮る」「揚げる」「圧力調理」1台でアラカルト料理から大量調理までこなす画期的調理機器を開発。マルゼン<5982.T>は、外食店向けに強みを持つ。ベーカリー関連製品で、東南アジア地域の製パンメーカーに対する新規開拓を進めている。
◆主な業務用厨房機器関連銘柄
銘柄<コード> 今期営業増益率 株価 PER
フジマック<5965.T> ▼31.4 843 8.6
マルゼン<5982.T> ▼8.6 987 8.6
ホシザキ電<6465.T> 27.2 5210 26.1
北沢産業<9930.T> 5.5 180 12.6
※株価は4日終値(単位:%、円、倍)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
同機器の需要拡大の背景には、コンビニエンスストア網の急激な拡大がある。コンビニ店舗内の冷凍・冷蔵ショーケースはもちろん、調理済みの惣菜などを製造するメーカーでの需要も見込める。さらに、ファーストフード系の外食店舗では、熟練した料理人は少なく、多様な厨房機器を使ってマニュアルに従って調理するシステムが採用されている。今後は所得の拡大に伴って、アジアの新興国を中心に冷蔵庫・冷凍庫・製氷機などの需要拡大が見込まれ、海外での成長も期待できそうだ。
ホシザキ電機<6465.T>は、製氷機、冷蔵庫など国内業務用厨房機器で圧倒的なシェアを占める。海外では、北米で既に業界をリードしている製氷機(米市場でのシェア30%)をベースに、現地企業へのM&A(企業の合併・買収)も含めて、新規顧客獲得が本格化している。北沢産業<9930.T>は、フライヤー、オーブン、ゆで麺機などに特長。病院、老健施設向けが伸びる。オフィス、病院など向けの省スペース設計の新型コーヒー自販機にも注力。
フジマック<5965.T>は、外食店舗、ホテルなど大型設備に強みを持つ。「ゆでる」「炒める」「焼く」「煮る」「揚げる」「圧力調理」1台でアラカルト料理から大量調理までこなす画期的調理機器を開発。マルゼン<5982.T>は、外食店向けに強みを持つ。ベーカリー関連製品で、東南アジア地域の製パンメーカーに対する新規開拓を進めている。
◆主な業務用厨房機器関連銘柄
銘柄<コード> 今期営業増益率 株価 PER
フジマック<5965.T> ▼31.4 843 8.6
マルゼン<5982.T> ▼8.6 987 8.6
ホシザキ電<6465.T> 27.2 5210 26.1
北沢産業<9930.T> 5.5 180 12.6
※株価は4日終値(単位:%、円、倍)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
フジマックのニュース一覧- フジマック、今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- <01月27日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/28
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円~ (02/20)
-
東京株式(寄り付き)=売り先行、金利上昇圧力を警戒 (02/20)
-
くら寿司に物色人気集中、優待再導入を材料視 (02/20)
-
アドテスト、ディスコなど売り買い交錯、エヌビディア決算を控え思惑入り乱れる◇ (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フジマックの取引履歴を振り返りませんか?
フジマックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。