1,776円
フジマックのニュース
株式会社フジマック(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷光治、以下フジマック)は、新たに米国に現地法人を設立し、本年12月1日より事業を開始いたします。
1.現地法人設立の理由・目的
フジマックは、世界主要市場の一つである北米地域の販売強化を目的とし、米国に現地法人を設立いたしました。
北米地域に初めての現地法人設立となります。当社の強みである製品力を活かした販売を中心に、お客様のご要望にお応えして参ります。
今後も、当社の企業理念である『フードビジネスのトータルサポート』を基に、世界のフードビジネスに携わる皆様をサポートする体制をより一層拡充して参ります。
2.設立現地法人概要
米国現地法人
商号: FUJIMAK USA INC.
所在地: 400 N., TUSTIN AVENUE, STE 240 SANTA ANA, CA 92705
資本金: USドル500,000
出資比率: 株式会社フジマック100%
事業開始日:2022年12月1日
代表者: 小暮 裕二
電話番号: +1-714-437-5823
E-mail: y_kogure@fujimak.co.jp
3.フジマック会社概要
商号: 株式会社フジマック
代表者: 代表取締役社長 熊谷 光治
所在地: 〒106-0047 東京都港区南麻布1-7-23
設立: 1950年3月31日
事業内容: 厨房機器の製造並びに販売、厨房施設の設計・保守
資本金: 14億7,115万円
URL: https://www.fujimak.co.jp/
4.本件に関するお問い合わせ先
現地法人に関するお問い合わせ
フジマック 海外事業部 oversea@fujimak.co.jp
報道関係のお問い合わせ
フジマック 市場開発部 マーケティング部 fujimak-support@fujimak.co.jp
1.現地法人設立の理由・目的
フジマックは、世界主要市場の一つである北米地域の販売強化を目的とし、米国に現地法人を設立いたしました。
北米地域に初めての現地法人設立となります。当社の強みである製品力を活かした販売を中心に、お客様のご要望にお応えして参ります。
今後も、当社の企業理念である『フードビジネスのトータルサポート』を基に、世界のフードビジネスに携わる皆様をサポートする体制をより一層拡充して参ります。
2.設立現地法人概要
米国現地法人
商号: FUJIMAK USA INC.
所在地: 400 N., TUSTIN AVENUE, STE 240 SANTA ANA, CA 92705
資本金: USドル500,000
出資比率: 株式会社フジマック100%
事業開始日:2022年12月1日
代表者: 小暮 裕二
電話番号: +1-714-437-5823
E-mail: y_kogure@fujimak.co.jp
3.フジマック会社概要
商号: 株式会社フジマック
代表者: 代表取締役社長 熊谷 光治
所在地: 〒106-0047 東京都港区南麻布1-7-23
設立: 1950年3月31日
事業内容: 厨房機器の製造並びに販売、厨房施設の設計・保守
資本金: 14億7,115万円
URL: https://www.fujimak.co.jp/
4.本件に関するお問い合わせ先
現地法人に関するお問い合わせ
フジマック 海外事業部 oversea@fujimak.co.jp
報道関係のお問い合わせ
フジマック 市場開発部 マーケティング部 fujimak-support@fujimak.co.jp
この銘柄の最新ニュース
フジマックのニュース一覧- フジマック、今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- <01月27日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/28
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フジマックの取引履歴を振り返りませんか?
フジマックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。