1,359円
ユニプレスのニュース
<注目銘柄>=ユニプレス、今・来期業績拡大が続く
ユニプレス<5949.T>は、業績拡大基調を背景に、昨年7月安値を底にした中期的な株価上昇基調を維持しており、さらなる上値が期待できる。
8月7日に発表した第1四半期(4~6月)業績は、経常利益が69億3900万円(前年同期比3.7倍)の大幅増益となった。日本と中国での生産台数増が貢献したほか、前年同期に比べて新車準備費用が減少したことや合理化などが寄与した。日本や中国での生産増に伴う増収効果は想定以上であったとみられ、これを考慮すると、18年3月期通期予想は上振れの可能性が高そうだ。
また、19年3月期以降は、トランスミッション関連製品の日産以外への拡販が期待できるほか、米国での生産性改善の進捗が見込まれる。さらに、電気自動車の普及で高張力鋼板の採用増やバッテリー関連製品の貢献も期待でき、中期的にも業績拡大を継続しそうだ。(仁)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
8月7日に発表した第1四半期(4~6月)業績は、経常利益が69億3900万円(前年同期比3.7倍)の大幅増益となった。日本と中国での生産台数増が貢献したほか、前年同期に比べて新車準備費用が減少したことや合理化などが寄与した。日本や中国での生産増に伴う増収効果は想定以上であったとみられ、これを考慮すると、18年3月期通期予想は上振れの可能性が高そうだ。
また、19年3月期以降は、トランスミッション関連製品の日産以外への拡販が期待できるほか、米国での生産性改善の進捗が見込まれる。さらに、電気自動車の普及で高張力鋼板の採用増やバッテリー関連製品の貢献も期待でき、中期的にも業績拡大を継続しそうだ。(仁)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ユニプレスのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネクソン、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 組織変更及び人事異動に関するお知らせ 2025/02/13
- ユニプレス、今期最終を一転赤字に下方修正 2025/02/13
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ユニプレスの取引履歴を振り返りませんか?
ユニプレスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。