1,336円
QPS研究所のニュース
<注目銘柄>=QPS研究所、二番底形成から戻り本番へ
![<注目銘柄>=QPS研究所、二番底形成から戻り本番へ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20241017%3Ab10da8a5ab10e0ff1de5cdbbb986924d/b014ea994.jpg)
小型人工衛星の開発・運用と、そこから取得した画像データの販売が進み、前24年5月期は売上高が前の期比4.4倍増と急拡大し、営業損益は黒字化を達成した。今期も大幅な増収を見込み、営業利益は減益予想であるものの黒字の定着はポジティブに捉えられる。最終損益は特別損失の影響などで赤字が続く見通しだ。第1四半期は増収・営業赤字で着地したが、会社側では「ほぼ計画通り」としており過度に不安視する必要はなさそうだ。(イ)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
QPS研究所のニュース一覧- 第8回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ 2025/02/12
- シェアードリサーチ社によるレポートカバー開始に関するお知らせ 2025/02/10
- <02月06日のストップ高銘柄> 2025/02/07
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アストロHD、SynsがS高 2025/02/06
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
QPS研究所の取引履歴を振り返りませんか?
QPS研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。