2,466円
グリッドのニュース
<動意株・16日>(前引け)=シンフォニア、シンカ、グリッド
![<動意株・16日>(前引け)=シンフォニア、シンカ、グリッド](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240816%3A85302d86badee56b054c42726aebbc3f/5d6386082.jpg)
シンカ、<149A.T>=切り返し急で一時ストップ高。同社はきょう、生成AIサービスの提供に向けてneoAI(東京都文京区)と協業すると発表しており、これが材料視されているようだ。シンカは自社の「カイクラ」に保存されているコミュニケーションデータなどをneoAIに提供し、人工知能(AI)モデルの構築を進めるという。このAIモデルは解約、満足度、契約更新などのさまざまな予兆検知を目的としており、ユーザーが必要とするタイミングでAIモデルを呼び出せる新規サービスの共同開発になるとしている。
グリッド<5582.T>=戻り足鮮明。同社は人工知能(AI)を活用した計画立案システムの開発・運用を電力や物流業界向けに提供しており、業績も好調で24年6月期は営業75%増益を達成した。そうしたなか、15日取引終了後に、新たな事業として蓄電池の販売、蓄電所の開発、制御システムの提供及び運用サポートなどに参入することを発表、これによる業容拡大への期待が株価を強く刺激する格好となっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
グリッドのニュース一覧- 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 2025/02/14
- グリッド、10-12月期(2Q)経常は75%減益 2025/02/14
- 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- <02月12日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/13
- 日清製粉ウェルナ向け AIを活用した冷凍食品の需給管理自動化システム開発完了のお知らせ 2025/02/04
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グリッドの取引履歴を振り返りませんか?
グリッドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。