966円
ヨータイのニュース
ヨータイが25年半ぶりに1400円乗せ、国内有力調査機関は目標株価引き上げ
ヨータイ<5357.T>が反発。株価は1996年2月以来、25年半ぶりに1400円台に乗せた。東海東京調査センターは14日、同社株のレーティングの「アウトパフォーム」を継続するとともに、目標株価は1700円から1740円に引き上げた。耐火物の原材料価格は上昇しているが、今期後半からは販売価格への転嫁が進むと予想。増収や生産性改善で売上高営業利益率の改善を見込んでいる。同調査センターでは、22年3月期の連結営業利益は前期比35.6%増の39億6000万円(会社予想31億円)を予想。23年3月期の同利益は41億6000万円を見込んでいる。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヨータイのニュース一覧- [Updated] Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024[Japanese GAAP] 2025/02/14
- ヨータイ、4-12月期(3Q累計)経常は1%減益で着地 2025/02/07
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- [Summary]Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/02/07
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ 2024/11/15
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
- 17日の株式相場見通し=一進一退か、米関税への警戒感は上値押さえの要因に (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヨータイの取引履歴を振り返りませんか?
ヨータイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。