427円
日本坩堝のニュース
ルツボが後場4.3%高まで上昇、14年3月期利益予想の上方修正を好感
日本ルツボ<5355.T>が後場一時、前日比7円(4.3%)高まで上昇する場面があった。午後2時20分に14年3月期の連結業績見通しについて、売上高を従来予想の79億5000万円から78億円(前期比1.4%増)へ下方修正する一方、営業利益を同3億円から3億4000万円(同9.0%増)へ、純利益を同2億3000万円から2億7000万円(同6.6%減)へとそれぞれ上方修正したことを好感した買いが入ったようだ。売上高はやや未達となる見込みだが、購買努力と生産性向上による原価低減やコスト削減に努めたことが奏功したという。また、業績予想の修正に伴い、従来3円を予定していた期末配当を4円(前期4円)にすると合わせて発表したことも好材料視されている。
同時に発表の第3四半期累計(4~12月)業績は、売上高58億4200万円(前年同期比0.2%減)、営業利益2億5600万円(同9.2%減)、純利益2億2600万円(同8.9%増)となった。自動車関連産業の回復が鈍かったことに加えて、円安に伴う原料価格の上昇が響いたととしている。
ルツボの株価は14時45分現在161円(△▼0円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
同時に発表の第3四半期累計(4~12月)業績は、売上高58億4200万円(前年同期比0.2%減)、営業利益2億5600万円(同9.2%減)、純利益2億2600万円(同8.9%増)となった。自動車関連産業の回復が鈍かったことに加えて、円安に伴う原料価格の上昇が響いたととしている。
ルツボの株価は14時45分現在161円(△▼0円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ルツボのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- ルツボ、4-12月期(3Q累計)経常は69%増益で着地 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
- <12月25日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/26
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ソラコム、モダリス、ジャパンエン (11月7日発表分) 2024/11/08
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本坩堝の取引履歴を振り返りませんか?
日本坩堝の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。