2,278円
品川リフラクトリーズのニュース
*13:41JST 品川リフラクトリーズ---AMP製アルミニウム製造市場向け不定形耐火物に関する日本国内における独占販売契約締結
品川リフラクトリーズ<5351>は20日、Allied Mineral Products(AMP)と、不定形耐火物の国内アルミニウム製造市場における独占販売契約を締結したことを発表。
AMPは、2005年より同社の海外事業拠点であるShinagawa Refractories Australasiaとアルミニウム製造市場向け不定形耐火物の技術提携関係を構築してきた。同社は、日本国内アルミニウム製造向け不定形耐火物市場への参入を目指し、同市場におけるAMP製品の独占販売契約を締結するに至った。同社は、AMP製ラインアップ製品を活用・販売することで、既存ビジネスに留まらない新たな領域での業容拡大に取り組んでいく。
<SI>
AMPは、2005年より同社の海外事業拠点であるShinagawa Refractories Australasiaとアルミニウム製造市場向け不定形耐火物の技術提携関係を構築してきた。同社は、日本国内アルミニウム製造向け不定形耐火物市場への参入を目指し、同市場におけるAMP製品の独占販売契約を締結するに至った。同社は、AMP製ラインアップ製品を活用・販売することで、既存ビジネスに留まらない新たな領域での業容拡大に取り組んでいく。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
品川リフラのニュース一覧- 品川リフラクトリーズ---3Q減収なるも、先端機材事業の売上高は2ケタ増 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 品川リフラ、10-12月期(3Q)経常は6%増益 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 2025/02/06
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
品川リフラクトリーズの取引履歴を振り返りませんか?
品川リフラクトリーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。