5332  東証プライム

TOTO

1257
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

3,815.0
-63.0(-1.62%)
買い

目標株価

4,047

あなたの予想

未投稿

TOTOの個人投資家の売買予想

買い予想終了

買ぃ~♪

予想株価

---
登録時株価

655.0円

獲得ポイント

+468.00pt.

収益率

+164.73%

期間

理由


TOTO、10年3月期予想を上方修正、コスト低減策が奏功

 TOTOが20日引け後、10年3月期連結業績予想の上方修正を発表した。

 売上高は4150億円から4219億円(前期比9.2%減)に、営業利益は55億円から66億円(同0.5%増)に、最終損益は収支トントンから8億円の黒字(前期262億6100万円の赤字)に拡大する見込み。コストダウン、販管費の削減、営業外損益の向上などが寄与。

 20日終値は4円高の637円。



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社

3件のコメントがあります

TOTO、11年3月期は大幅増益を計画、長期ビジョン推進

 TOTOが30日引け後、11年3月期の連結業績予想を発表した。

 売上高は前期比1.9%増の4300億円にとどまるが、営業利益は同59.3%増の105億円、純利益は同6.8倍の60億円と大幅増益を見込む。年間配当は10円(前期10円)を予想。

 国内では新設住宅着工戸数の大幅な増加はないものと予想しているが、長期ビジョン「TOTO Vプラン2017」を推進し、国内住設事業、海外事業、新領域事業の3つの事業領域の強化を図る。

 30日終値は5円高の638円。



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社


TOTOがカイ気配、10年3月期予想の上方修正を好感

 TOTOが10円高の647円カイ気配。寄り付きで差し引き4万株ほどの買い注文を集めている。

 20日、10年3月期連結業績予想を上方修正したことが好感された。コスト削減効果に加え、国内の増改築需要を取り込み売上が計画比上ブレた。売上高は4150億円から4219億円(前期比9.2%減)に、営業利益は55億円から66億円(同0.5%増)に拡大。



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社


TOTO、増改築需要の取り込みに成功

 TOTOが20日、10年3月期連結業績予想を上方修正した。

 コスト削減効果以外では、「年明けから高まっている国内の増改築需要を取り込めたことで、売上が計画比で上ブレたことが大きい」(東京広報グループ)としている。売上高を4150億円から4219億円(前期比9.2%減)に、営業利益を55億円から66億円(同0.5%増)に引き上げた。

 本決算は4月30日午後3時30分の発表予定。(岩村信太郎)



[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社

銘柄スクリーニング

TOTOの取引履歴を振り返りませんか?

TOTOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。