1,005円
ELEMENTSのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にエレメンツ
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の30日午前11時現在で、ELEMENTS<5246.T>が「買い予想数上昇」で4位となっている。
同社は19日、子会社LiquidがDigital Platformer(東京都新宿区)やSBテクノロジー<4726.T>子会社のサイバートラストと連携し、福井県へ分散型ID「MyDID」の提供などのサービスを提供すると発表。続く20日もソフトバンク<9434.T>子会社のSBペイメントサービスと業務提携したと発表した。Web3.0サービスを提供する事業者に対して、Liquidのオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を提供し、SBペイメントサービスによるオンライン決済サービスの加盟店審査と決済サービスの提供までをシームレスに行うことができるようにしたという。
これらを受けて株価は急上昇したが、きょうは上値では売りに押される展開となった。ただ、オンライン本人確認サービスなどへの成長期待は高く、調整一服後の上昇も見込まれており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
同社は19日、子会社LiquidがDigital Platformer(東京都新宿区)やSBテクノロジー<4726.T>子会社のサイバートラストと連携し、福井県へ分散型ID「MyDID」の提供などのサービスを提供すると発表。続く20日もソフトバンク<9434.T>子会社のSBペイメントサービスと業務提携したと発表した。Web3.0サービスを提供する事業者に対して、Liquidのオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を提供し、SBペイメントサービスによるオンライン決済サービスの加盟店審査と決済サービスの提供までをシームレスに行うことができるようにしたという。
これらを受けて株価は急上昇したが、きょうは上値では売りに押される展開となった。ただ、オンライン本人確認サービスなどへの成長期待は高く、調整一服後の上昇も見込まれており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エレメンツのニュース一覧- 週間ランキング【値下がり率】 (2月21日) 2025/02/22
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 2025/02/10
- ELEMENTS:同業買収で圧倒的シェアNO.1へ、来期の利益寄与も大きい可能性 2025/02/10
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 2025/02/10
- 個人投資家・有限亭玉介:DeepSeekやアリババも!AI開発激化で期待する銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】 2025/02/08
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 770円安 (2月24日) (02/25)
- ダウ平均は小反発 エヌビディアの決算控えIT・ハイテク株は上値重い=米国株概況 (02/25)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後の下げ渋りを期待 (02/25)
- 25日の株式相場見通し=波乱含みの下げ、米ハイテク株急落を警戒 (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ELEMENTSの取引履歴を振り返りませんか?
ELEMENTSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。