1,180円
noteのニュース
「2022年のIPO」が12位、個別物色旺盛のなか根強い人気<注目テーマ>
![「2022年のIPO」が12位、個別物色旺盛のなか根強い人気<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230215%3A78e0b63cb7127bbbd3e43515fb6b7383/530e25f75.jpg)
1 人工知能
2 パチンコ・パチスロ
3 チャットボット
4 半導体
5 防衛
6 監視カメラ
7 パワー半導体
8 鉄鋼
9 TOPIXコア30
10 インバウンド
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「2022年のIPO」が12位となっている。
直近IPO銘柄に対する人気が根強く続いている。全体相場の方向感がつかみにくいなか個別株物色は依然として旺盛で、そのなか比較的値動きの軽いIPO銘柄にも投資資金が向かっているようだ。決算発表一巡で手掛かり材料難の地合いとなりやすいこの時期、3~4月のIPOシーズンに向けてこの先物色人気が一段と高まっていくことが見込まれる。
米オープンAIの対話AI「チャットGPT」に絡み脚光を浴びるnote<5243.T>をはじめ、AI関連ではpluszero<5132.T>、今年1月上場のテクノロジーズ<5248.T>に注目。このほか投資家の関心が高いものでは、オンライン本人確認サービスを手掛けるELEMENTS<5246.T>、メタバース関連のmonoAI technology<5240.T>、車両管理システムのスマートドライブ<5137.T>、システム開発のFIXER<5129.T>などがあり、引き続きマークしておきたい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ノートのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(13時台)~オークワ、平和堂などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(9時台)~学 情、DWTIなどがランクイン 2025/02/18
- <02月17日のストップ安銘柄> 2025/02/18
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
noteの取引履歴を振り返りませんか?
noteの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。