5,130円
AGCのニュース
AGC急反落、販売価格下落やロシア事業譲渡で1~3月期最終赤字転落
AGC<5201.T>が急反落。午後1時ごろに1~3月期連結決算を発表。売上高は前年同期比1.9%増の4987億4000万円だったものの、最終損益が前年同期実績(220億7200万円の黒字)から一転209億5500万円の赤字に転落して着地しており、失望売りを呼んでいる。
建築ガラスや化学品の苛性ソーダ・塩化ビニル樹脂の販売価格が下落したが、円安効果や電子部品の出荷増で増収を確保。一方、損益面では建築ガラスなどの販売価格下落が響いたほか、ロシア事業の譲渡に伴う費用の発生が重荷となった。なお、通期の増収・最終黒字見通しは据え置いた。
出所:MINKABU PRESS
建築ガラスや化学品の苛性ソーダ・塩化ビニル樹脂の販売価格が下落したが、円安効果や電子部品の出荷増で増収を確保。一方、損益面では建築ガラスなどの販売価格下落が響いたほか、ロシア事業の譲渡に伴う費用の発生が重荷となった。なお、通期の増収・最終黒字見通しは据え置いた。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
AGCのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- AGC、今期最終は黒字浮上へ 2025/02/07
- 中期経営計画 AGC plus-2026 の進捗状況および株主資本コストを上回る収益性の実現に向けた取り組み 2025/02/07
- 2024年12月期 通期決算説明会資料 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
AGCの取引履歴を振り返りませんか?
AGCの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。