666円
相模ゴム工業のニュース
相模ゴは急反落、コスト増見込み23年3月期営業益予想26%減
相模ゴム工業<5194.T>が4日ぶりに急反落している。同社は19日取引終了後に、23年3月期通期の連結業績予想を公表。営業利益の見通しを前期比26.5%減の8億円としていることがネガティブ視されているようだ。
売上高は同0.3%減の54億円となる見通し。消費財需要の本格的な回復には時間がかかるとみているほか、利益面では人件費及び物流費の高騰やエネルギーコストの上昇が重荷になると予想している。
なお、22年3月期通期の連結決算は売上高が前の期比3.1%減の54億1400万円、営業利益が同7.1%減の10億8800万円で着地した。
出所:MINKABU PRESS
売上高は同0.3%減の54億円となる見通し。消費財需要の本格的な回復には時間がかかるとみているほか、利益面では人件費及び物流費の高騰やエネルギーコストの上昇が重荷になると予想している。
なお、22年3月期通期の連結決算は売上高が前の期比3.1%減の54億1400万円、営業利益が同7.1%減の10億8800万円で着地した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
相模ゴのニュース一覧- 営業外収益(為替差益)の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 相模ゴ、今期経常を25%上方修正 2025/02/14
- <12月30日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2024/12/31
- <12月18日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/19
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
相模ゴム工業の取引履歴を振り返りませんか?
相模ゴム工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。