1,147円
ヴィスのニュース
ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩)は、2023年4月17日よりワークプレイスにおけるデータを可視化し、自社のオフィス構築に根拠をもたらす新しいプラットフォーム「WORK DESIGN PLATFORM」の提供を開始することをお知らせします。
URL:https://vis-produce.com/wdp/index.php
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-1b988a478f09f5869c77-3.jpg)
コロナ禍を経てはたらく場所やはたらき方が多様化し、ワークプレイスの構築は複雑さを増しています。
ヴィスでは、生産性向上や社員のエンゲージメント向上などに資するはたらく環境の整備から、オフィス移転先の場所や広さに関する意思決定に至るまで、「理想的なはたらき方」を見出し最適な環境をつくるために、新たなプラットフォーム「WORK DESIGN PLATFORM(ワークデザインプラットフォーム)」を開発しました。
「WORK DESIGN PLATFORM」3つのポイント
「WORK DESIGN PLATFORM」は、オフィス構築に必要な空間稼働率・コストなどの適正数値の算出や、適切なロケーション提案、従業員のワークスタイルへの満足度を評価することができます。これらのサーベイ、分析、シミュレーションを通して企業ごとの「新しいはたらき方」を見出すことができるようになります。
1. ワークプレイスの空間稼働率を分析
テレワークの利用や外出などによりワークプレイスの活用状況は変化します。空間の在席率、エリアによる活用率、チーム構成や業務内容に合わせて必要なエリアや面積を再考することができます。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-8f3433409e2949247f10-1.png)
2. コストシミュレーション
オフィス構築にかかる初期費用、退去費用と運営にかかる費用を集計した上で、オフィスの立地や面積、稼働率などを軸に、一人あたり・一席あたりの費用を算出します。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-f6876ac7c882587d5218-2.png)
3. 従業員満足度サーベイ
はたらく場所やはたらき方への満足度など、従業員へのサーベイを定期的に実施し、ワークデザインスコアとして組織の課題を可視化します。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-be216e65428424fd5615-0.png)
「WORK DESIGN PLATFORM」開発の背景
オフィス構築プロジェクトでは、設計・デザインをし、オフィスが完成した時点でプロジェクトが完了していました。しかし実際には、そのオフィスで「はたらく」ことがスタートです。ヴィスでは、オフィス利用開始後の運用・改善までお客様と伴走する必要性を感じていました。
さらに働き方改革やコロナ禍による影響で、はたらく環境も大きく変わりました。「オフィス」をデザインする時代から、「はたらく」をデザインする時代への変化に伴い、ヴィスは事業を「ワークデザイン」に拡大しています。
これらの背景から、ヴィスではお客様の要望や課題に対し、最適化されたワークデザインを実現する「WORK DESIGN PLATFORM」を構築しました。
このプラットフォームを使用し、確かな設計根拠に基づいたワークプレイスをデザインする。そして、はたらき方を可視化し、より良い環境へとクリエイトしていく。それら継続的なアップデートで、はたらく人々のエンゲージメントを高め、企業価値のさらなる向上へとつなげていくことができます。
「WORK DESIGN PLATFORM」は、2022年4月に設立したグループ会社「株式会社ワークデザインテクノロジーズ」が企画・開発しました。「WORK DESIGN PLATFORM」の運用を含めたワークデザインに関するプロジェクト全体をヴィスのコンサルタントがサポートします。
■「WORK DESIGN PLATFORM」紹介サイト:https://vis-produce.com/wdp/index.php
■サービスに関するお問い合わせ:https://vis-produce.com/contactus/
ワークデザインテクノロジーズについて
「ワークデザイン」を事業とし、テクノロジーの力で、はたらく人々への価値を提供。蓄積されるデータをもとにソリューションの礎を提供し、はたらく人々を幸せにする未来を目指しています。
ヴィスについて
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-8143c3f24acc387990b3-5.jpg)
「はたらく人々を幸せに。」
株式会社ヴィスは、「はたらく人々を幸せに。」というパーパス(存在意義)のもと、“はたらく”をデザインするワークデザインを提供しています。ブランディング、データソリューション、プレイスソリューションを通じて継続的に企業価値向上の実現をサポートします。 累計実績7,000件以上(2022年3月末現在)
【会社概要】
社名:株式会社ヴィス
代表者:代表取締役社長 金谷 智浩
事業内容:ブランディング、データソリューション、プレイスソリューション
設立:1998年4月13日
事業所:東京オフィス、大阪オフィス(本社)、名古屋オフィス
URL:https://vis-produce.com
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-1b988a478f09f5869c77-3.jpg)
コロナ禍を経てはたらく場所やはたらき方が多様化し、ワークプレイスの構築は複雑さを増しています。
ヴィスでは、生産性向上や社員のエンゲージメント向上などに資するはたらく環境の整備から、オフィス移転先の場所や広さに関する意思決定に至るまで、「理想的なはたらき方」を見出し最適な環境をつくるために、新たなプラットフォーム「WORK DESIGN PLATFORM(ワークデザインプラットフォーム)」を開発しました。
「WORK DESIGN PLATFORM」3つのポイント
「WORK DESIGN PLATFORM」は、オフィス構築に必要な空間稼働率・コストなどの適正数値の算出や、適切なロケーション提案、従業員のワークスタイルへの満足度を評価することができます。これらのサーベイ、分析、シミュレーションを通して企業ごとの「新しいはたらき方」を見出すことができるようになります。
1. ワークプレイスの空間稼働率を分析
テレワークの利用や外出などによりワークプレイスの活用状況は変化します。空間の在席率、エリアによる活用率、チーム構成や業務内容に合わせて必要なエリアや面積を再考することができます。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-8f3433409e2949247f10-1.png)
2. コストシミュレーション
オフィス構築にかかる初期費用、退去費用と運営にかかる費用を集計した上で、オフィスの立地や面積、稼働率などを軸に、一人あたり・一席あたりの費用を算出します。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-f6876ac7c882587d5218-2.png)
3. 従業員満足度サーベイ
はたらく場所やはたらき方への満足度など、従業員へのサーベイを定期的に実施し、ワークデザインスコアとして組織の課題を可視化します。
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-be216e65428424fd5615-0.png)
「WORK DESIGN PLATFORM」開発の背景
オフィス構築プロジェクトでは、設計・デザインをし、オフィスが完成した時点でプロジェクトが完了していました。しかし実際には、そのオフィスで「はたらく」ことがスタートです。ヴィスでは、オフィス利用開始後の運用・改善までお客様と伴走する必要性を感じていました。
さらに働き方改革やコロナ禍による影響で、はたらく環境も大きく変わりました。「オフィス」をデザインする時代から、「はたらく」をデザインする時代への変化に伴い、ヴィスは事業を「ワークデザイン」に拡大しています。
これらの背景から、ヴィスではお客様の要望や課題に対し、最適化されたワークデザインを実現する「WORK DESIGN PLATFORM」を構築しました。
このプラットフォームを使用し、確かな設計根拠に基づいたワークプレイスをデザインする。そして、はたらき方を可視化し、より良い環境へとクリエイトしていく。それら継続的なアップデートで、はたらく人々のエンゲージメントを高め、企業価値のさらなる向上へとつなげていくことができます。
「WORK DESIGN PLATFORM」は、2022年4月に設立したグループ会社「株式会社ワークデザインテクノロジーズ」が企画・開発しました。「WORK DESIGN PLATFORM」の運用を含めたワークデザインに関するプロジェクト全体をヴィスのコンサルタントがサポートします。
■「WORK DESIGN PLATFORM」紹介サイト:https://vis-produce.com/wdp/index.php
■サービスに関するお問い合わせ:https://vis-produce.com/contactus/
ワークデザインテクノロジーズについて
「ワークデザイン」を事業とし、テクノロジーの力で、はたらく人々への価値を提供。蓄積されるデータをもとにソリューションの礎を提供し、はたらく人々を幸せにする未来を目指しています。
ヴィスについて
![](https://prtimes.jp/i/58162/139/resize/d58162-139-8143c3f24acc387990b3-5.jpg)
「はたらく人々を幸せに。」
株式会社ヴィスは、「はたらく人々を幸せに。」というパーパス(存在意義)のもと、“はたらく”をデザインするワークデザインを提供しています。ブランディング、データソリューション、プレイスソリューションを通じて継続的に企業価値向上の実現をサポートします。 累計実績7,000件以上(2022年3月末現在)
【会社概要】
社名:株式会社ヴィス
代表者:代表取締役社長 金谷 智浩
事業内容:ブランディング、データソリューション、プレイスソリューション
設立:1998年4月13日
事業所:東京オフィス、大阪オフィス(本社)、名古屋オフィス
URL:https://vis-produce.com
この銘柄の最新ニュース
ヴィスのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 2025/02/15
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月14日) 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、クシムがS高 2025/02/13
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヴィスの取引履歴を振り返りませんか?
ヴィスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。