2,241円
デクセリアルズのニュース
「半導体」が5位にランク、TDKが低消費電力の「スピンメモリスタ」開発<注目テーマ>
![「半導体」が5位にランク、TDKが低消費電力の「スピンメモリスタ」開発<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20241003%3A39f98f61ac3d93eafdc1eb20ad73b81f/05e0806b5.jpg)
1 防災
2 防衛
3 中国関連
4 円高メリット
5 半導体
6 国土強靱化
7 JPX日経400
8 データセンター
9 選挙関連
10 人工知能
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「半導体」が5位となっている。
人工知能(AI)の利用拡大に伴ってコンピューターに使われるエネルギーが爆発的に増加しているなか、TDK<6762.T>は2日に人間の脳のシナプスを電気的に真似たアナログメモリー素子「スピンメモリスタ」を開発したと発表。同等性能の画像処理半導体(GPU)のAI処理と比べて消費電力を100分の1に抑えることができるとしており、今後は実用化に向けて東北大学の国際集積エレクトロニクス研究開発センターと連携するとしている。
AIは計算時に大量の電力を使うため、データセンターの電力消費量の増加が世界的な問題となっている。こうした課題を解決する手段のひとつとして期待されているのが電力消費を抑える半導体で、見逃せないのが「光半導体」だ。これは光と半導体の特性を組み合わせたもので、光は電気よりもエネルギー消費が少なく、遅延も起きにくいという特徴があるため、エネルギーの無駄遣いや処理の遅れを減らすことができるという。関連株としては、デクセリアルズ<4980.T>やザインエレクトロニクス<6769.T>などが挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
デクセリのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニーG、ディーエヌエ (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/14
- 新興市場銘柄ダイジェスト:GMOTECHは一時ストップ高、リスキルがストップ高 2025/02/13
- トレンド、日揮HD、楽天銀行など 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
デクセリアルズの取引履歴を振り返りませんか?
デクセリアルズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。