4,594円
高砂香料工業のニュース
*08:47JST 高砂香料、ディスコ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
高砂香料<4914>
2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2050億円から2200億円、営業利益を40億円から100億円に上方修正した。米州セグメントでは、前期末に米国子会社で新基幹システム導入に伴い発生した出荷調整が当期上期までに概ね改善。またファインケミカル事業では欧米向け医薬品中間体の出荷が増加した。日本セグメントでは、アロマイングリディエンツ事業での製品構成の最適化やファインケミカル事業での売上増加を主因として利益率が改善した。
ディスコ<6146>
足元でのリバウンドで10月30日に75日線を突破し、11月8日には一時45400円まで買われる場面もみられた。ただし、200日線が上値抵抗線として機能しており、目先的には調整が意識されやすい。75日線が下向きで推移する一方で、25日線は上向きで推移しており、両線の乖離は縮小している。ゴールデンクロス発生が意識されてくるなか、75日線水準まで調整する場面があれば、リバウンド狙いに向かわせそうだ。
<CS>
2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2050億円から2200億円、営業利益を40億円から100億円に上方修正した。米州セグメントでは、前期末に米国子会社で新基幹システム導入に伴い発生した出荷調整が当期上期までに概ね改善。またファインケミカル事業では欧米向け医薬品中間体の出荷が増加した。日本セグメントでは、アロマイングリディエンツ事業での製品構成の最適化やファインケミカル事業での売上増加を主因として利益率が改善した。
ディスコ<6146>
足元でのリバウンドで10月30日に75日線を突破し、11月8日には一時45400円まで買われる場面もみられた。ただし、200日線が上値抵抗線として機能しており、目先的には調整が意識されやすい。75日線が下向きで推移する一方で、25日線は上向きで推移しており、両線の乖離は縮小している。ゴールデンクロス発生が意識されてくるなか、75日線水準まで調整する場面があれば、リバウンド狙いに向かわせそうだ。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
高砂香のニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~アルヒ、レオパレス21などがランクイン 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ユーグレナ、インフォマートなどがランクイン 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(10時台)~FRONTEO、矢作建などがランクイン 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ブシロード、eWeLLなどがランクイン 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 2025/02/17
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にeWeLL (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=寄り付き22664.73(+48.50) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
高砂香料工業の取引履歴を振り返りませんか?
高砂香料工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。