1,443円
インテリジェント ウェイブのニュース
*09:11JST 個別銘柄戦略:東武やインテリWなどに注目
昨日2日の米株式市場でNYダウは318.16ドル安の35282.52、ナスダック総合指数は310.46pt安の13973.45、シカゴ日経225先物は大阪日中比265円安の32345円。為替は1ドル=143.20-30円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が65.1%増となった東武<9001>、同じく55.9%増となったAZ丸和HD<9090>、同じく33.1%増となった中部鋼<5461>、第1四半期営業利益が1511億円と前年同期の442億円の赤字から黒字に転換した東電力HD<9501>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が32.5%となった日本ライフL<7575>、24年3月期業績予想を上方修正したサンリオ<8136>、京王<9008>、24年6月期営業利益が44.5%増予想と発表したインテリW<4847>、伊藤忠<8001>が1株4325円でTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したCTC<4739>などが物色されそうだ。
一方、第1四半期営業利益が43.2%減となったエディオン<2730>、同じく25.3%減となった東精密<7729>、第1四半期営業損益が717億円の赤字となった住友化<4005>、第1四半期経常利益が34.8%減となったあおぞら<8304>、23年12月期業績予想を下方修正したAGC<5201>、24年3月期業績予想を下方修正したTDK<6762>、第3四半期累計の営業利益が32.8%減となったコロプラ<3668>、24年3月期事業利益・純利益を下方修正したヤマハ<7951>、24年3月期売上高・営業利益・経常利益を下方修正したNOK<7240>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
一方、第1四半期営業利益が43.2%減となったエディオン<2730>、同じく25.3%減となった東精密<7729>、第1四半期営業損益が717億円の赤字となった住友化<4005>、第1四半期経常利益が34.8%減となったあおぞら<8304>、23年12月期業績予想を下方修正したAGC<5201>、24年3月期業績予想を下方修正したTDK<6762>、第3四半期累計の営業利益が32.8%減となったコロプラ<3668>、24年3月期事業利益・純利益を下方修正したヤマハ<7951>、24年3月期売上高・営業利益・経常利益を下方修正したNOK<7240>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
インテリWのニュース一覧- 【QAあり】インテリジェント ウェイブ、主力の決済領域が堅調に推移し前年同期比で増収増益 売上高、利益ともに計画どおり進捗 2025/02/14
- 「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 2025/02/12
- Financial Results for 1H (Interim Period) FY06/25 2025/02/07
- 2025年6月期第2四半期(中間期) 決算説明会資料 2025/02/07
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、半導体関連が買われ3万9000円台回復 (2月6日) 2025/02/06
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
インテリジェント ウェイブの取引履歴を振り返りませんか?
インテリジェント ウェイブの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。