4769  東証スタンダード

IC

52
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

943.0
+18.0(+1.94%)
売り

目標株価

789

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ICのニュース

ICのニュース一覧

インフォクリエ Research Memo(5):2021年9月期予想はコロナ禍による影響が一定期間続くと見込む

配信元:フィスコ
投稿:2021/01/20 15:05
■今後の見通し

1. 2021年9月期の業績見通し
インフォメーションクリエーティブ<4769>の2021年9月期の連結業績予想は、売上高が前期比1.4%減の8,369百万円、営業利益が同1.3%減の583百万円、経常利益が同4.0%減の624百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同30.3%減の448百万円である。コロナ禍の影響が、少なくとも一定期間続くと仮定し、保守的な計画を設定している。

2. トピックス(新サービスの販売状況)
同社は、2020年4月に次世代チケットシステム「チケット for LINE Hybrid」をリリースした。同システムは、LINEの圧倒的なシェアと利便性を活用し、消費者(観劇・スポーツ観戦などのチケット購入見込者)へダイレクトにPUSH配信することで、事業主(劇場など)は顧客を拡大することができるインターネットシステムである。消費者はLINEへの電子チケット配信により、タッチレス入場(接触回避)ができるほか、コロナ禍状況下の対応として、公演の中止・延期情報の一斉発信や感染者情報の入手などができる。興行主は販売手数料のみで利用できるためコストが抑えられるほか、キャッシュレス決済や席の間引き設定(3密回避)ができ、職員の作業効率化にもなる。文化会館やスポーツクラブなどへの導入が拡大中とのことで、ITサービス事業における今後の拡販の起爆剤の1つとして期待される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 山田秀樹)


<NB>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ICの取引履歴を振り返りませんか?

ICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。