352円
テー・オー・ダブリューのニュース
~体験デザインの進化に向けてクリエイティブ力を強化~
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19100/55/19100-55-b05d8918907876bbd99d9eae0246a379-3900x2150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社テー・オー・ダブリュー(本社:東京都港区 代表取締役社長:村津憲一)は、当社グループのパーパス「新しい時代の体験を創る」の実現に向けて、クリエイティブ力の強化を推進すべく、ISHI inc.の石原篤氏(いしはら あつし)、HASHI inc.の橋田和明氏(はしだ かずあき)が9月1日に当社のクリエイティブアドバイザーに就任することをお知らせいたします。
生活者と社会が急速にデジタルシフトし、リアルとデジタルの融合が加速している昨今。TOWにおいても、企業マーケティングの成果最大化を追求するために、体験デザインの進化が必要だと考えます。
TOWが定める体験デザインとは、変化していく時代の中でリアルとデジタルを組み合わせた体験によって、生活者を動かし、企業の課題を解決、時には社会課題を解決し、世の中や生活者に感動や共感・ワクワクを届けること。その体験デザインを進化させ、質の高いサービス提供するために、クリエイティブ力の強化に取り組んでいます。
上記の背景から、企業の統合コミュニケーションにクリエイティブディレクターとして従事されている石原 篤氏(ISHI inc.)と橋田 和明氏(HASHI inc.)が、TOWのクリエイティブアドバイザーに就任することによって、クリエイティブ力の強化をさらに加速させてまいります。
【クリエイティブアドバイザー 石原 篤(ISHI inc.) 氏 コメント】
TOWの皆さんとは20年以上のお付き合いになりますが、広告プロモーションの領域に留まらず、音楽フェスの立ち上げなど様々な挑戦をしてきました。時に難しい局面もありましたが、苦難を一緒に乗り越えてきたパートナーです。SP出身のクリエイティブディレクターとして、現場感覚を起点にコミュニケーション全体を設計するスキルが、TOWさんの成長の一助になれば幸いです。
【クリエイティブアドバイザー 橋田 和明 (HASHI inc.)氏 コメント】
TOWさんはずっと共に併走してきたパートナーであり、育ててもらった師匠であり、一緒に成長してきた仲間。この度、このような形でお手伝いできることを光栄に思います。戦略出身のクリエイティブディクレクターとして、自分が得意とする「戦略から広告、PR、そして体験まで」を統合するスキルで、TOWさんの「体験デザイン」をより強いものに進化させることができればと思います。
【(株)テー・オー・ダブリュー 代表取締役社長 村津 憲一 コメント】
長年に渡りご一緒してきた石原さん・橋田さんをクリエイティブアドバイザーとしてお迎えすることができ、大変嬉しく思います。TOWの体験デザインの進化に向けてクリエイティブ力の強化は不可欠だと考えています。物事の本質を捉える力、社会や生活者を本気で動かすための強いメッセージや、企画をアウトプットに繋げる高い表現力など、お二人にクリエイティブアドバイザーに就任頂くことでTOWは磨きを掛けていきます。
■石原 篤 プロフィール
ISHI inc. 代表。1977年生まれ東京都国立市出身。法政大学大学院工学研究科建設工学修了。2002年博報堂入社、博報堂ケトルを経て、2018年にISHI inc.を設立。SP 領域を起点に、リアルに人が動く統合コミュニケーションのクリエイティブディレクションを強みにしている。著書に『これからの「売れるしくみ」のつくり方~ SP 出身の僕が訪ねたつくり手と売り手と買い手がつながる現場~』がある。
■橋田 和明 プロフィール
HASHI inc. 代表。1980年東京都北区赤羽出身。2002年、東京大学経済学部卒業後、博報堂に入社。ストラテジックプランニング局を経て、2006年に博報堂ケトル設立メンバーに。2018年にHASHI inc.を設立。 現在は、PR視点で統合キャンペーンをつくるクリエイティブディレクターとして幅広い業務に従事。
■株式会社テー・オー・ダブリューの概要
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19100/55/19100-55-b05d8918907876bbd99d9eae0246a379-3900x2150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社テー・オー・ダブリュー(本社:東京都港区 代表取締役社長:村津憲一)は、当社グループのパーパス「新しい時代の体験を創る」の実現に向けて、クリエイティブ力の強化を推進すべく、ISHI inc.の石原篤氏(いしはら あつし)、HASHI inc.の橋田和明氏(はしだ かずあき)が9月1日に当社のクリエイティブアドバイザーに就任することをお知らせいたします。
生活者と社会が急速にデジタルシフトし、リアルとデジタルの融合が加速している昨今。TOWにおいても、企業マーケティングの成果最大化を追求するために、体験デザインの進化が必要だと考えます。
TOWが定める体験デザインとは、変化していく時代の中でリアルとデジタルを組み合わせた体験によって、生活者を動かし、企業の課題を解決、時には社会課題を解決し、世の中や生活者に感動や共感・ワクワクを届けること。その体験デザインを進化させ、質の高いサービス提供するために、クリエイティブ力の強化に取り組んでいます。
上記の背景から、企業の統合コミュニケーションにクリエイティブディレクターとして従事されている石原 篤氏(ISHI inc.)と橋田 和明氏(HASHI inc.)が、TOWのクリエイティブアドバイザーに就任することによって、クリエイティブ力の強化をさらに加速させてまいります。
【クリエイティブアドバイザー 石原 篤(ISHI inc.) 氏 コメント】
TOWの皆さんとは20年以上のお付き合いになりますが、広告プロモーションの領域に留まらず、音楽フェスの立ち上げなど様々な挑戦をしてきました。時に難しい局面もありましたが、苦難を一緒に乗り越えてきたパートナーです。SP出身のクリエイティブディレクターとして、現場感覚を起点にコミュニケーション全体を設計するスキルが、TOWさんの成長の一助になれば幸いです。
【クリエイティブアドバイザー 橋田 和明 (HASHI inc.)氏 コメント】
TOWさんはずっと共に併走してきたパートナーであり、育ててもらった師匠であり、一緒に成長してきた仲間。この度、このような形でお手伝いできることを光栄に思います。戦略出身のクリエイティブディクレクターとして、自分が得意とする「戦略から広告、PR、そして体験まで」を統合するスキルで、TOWさんの「体験デザイン」をより強いものに進化させることができればと思います。
【(株)テー・オー・ダブリュー 代表取締役社長 村津 憲一 コメント】
長年に渡りご一緒してきた石原さん・橋田さんをクリエイティブアドバイザーとしてお迎えすることができ、大変嬉しく思います。TOWの体験デザインの進化に向けてクリエイティブ力の強化は不可欠だと考えています。物事の本質を捉える力、社会や生活者を本気で動かすための強いメッセージや、企画をアウトプットに繋げる高い表現力など、お二人にクリエイティブアドバイザーに就任頂くことでTOWは磨きを掛けていきます。
■石原 篤 プロフィール
ISHI inc. 代表。1977年生まれ東京都国立市出身。法政大学大学院工学研究科建設工学修了。2002年博報堂入社、博報堂ケトルを経て、2018年にISHI inc.を設立。SP 領域を起点に、リアルに人が動く統合コミュニケーションのクリエイティブディレクションを強みにしている。著書に『これからの「売れるしくみ」のつくり方~ SP 出身の僕が訪ねたつくり手と売り手と買い手がつながる現場~』がある。
■橋田 和明 プロフィール
HASHI inc. 代表。1980年東京都北区赤羽出身。2002年、東京大学経済学部卒業後、博報堂に入社。ストラテジックプランニング局を経て、2006年に博報堂ケトル設立メンバーに。2018年にHASHI inc.を設立。 現在は、PR視点で統合キャンペーンをつくるクリエイティブディレクターとして幅広い業務に従事。
■株式会社テー・オー・ダブリューの概要
![](https://prtimes.jp/data/corp/19100/table/55_1_ec43ce006ee6314303f946058f8dec1f.jpg)
この銘柄の最新ニュース
TOWのニュース一覧- TOW、上期経常が18%減益で着地・10-12月期も21%減益 2025/02/13
- 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- TOW、SNS領域に強いデジタル制作会社Qeticの株式取得(子会社化)を完了 2025/01/15
- (開示事項の経過)Qetic株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 2025/01/15
- 役員人事に関するお知らせ 2024/11/18
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
テー・オー・ダブリューの取引履歴を振り返りませんか?
テー・オー・ダブリューの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。