925円
さくらケーシーエスのニュース
さくらケーシーエス <4761> [東証S] が10月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結経常利益を従来予想の9億円→11億円(前期は10.3億円)に22.2%上方修正し、一転して6.0%増益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の4億円→6.6億円(前年同期は3億円)に65.0%上方修正し、増益率が32.9%増→2.2倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1) 2024年3月期第2四半期(累計)連結業績予想について 売上高につきましては、概ね前回発表予想どおりとなる見込みであります。 一方、損益面につきましては、前中期経営計画から取り組んできた生産性の向上や品質管理の強化の結果、不採 算案件の抑制などにより利益率が向上し、売上総利益が増加しました。加えて、設備投資等の費用支出が第3四半 期以降へ延伸したことなどにより売上原価と販売管理費及び一般管理費が抑制されたことから、営業利益、経常利 益、親会社株主に帰属する四半期純利益が前回発表予想を上回る見込みであります。(2) 2024年3月期通期連結業績予想について 売上高につきましては、公共関連分野における自治体システム標準化対応の商談化に時間を要しているなど、足下 の商談状況の一部に弱さが見られることから、前回発表予想を据え置いております。 損益面につきましては、第2四半期(累計)において延伸した費用支出等の発生を見込んでいることに加え、個々の 案件の採算確保など今後の見通しに未だ不透明な要素を含むものの、第2四半期(累計)の見込みを踏まえ、前回発 表予想を上方修正しております。 (3) 配当について 1株当たり配当金につきましては、今回の業績予想の修正による変更はなく、当初の計画のとおり中間配当金9円、 期末配当金9円とし、年間配当金は18円を予定しております。【業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項】 本資料に記載されている業績見通しなどの将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的である と判断する一定の前提に基づいており、当社としてその達成を約束する趣旨のものではありません。実際の業績など はさまざまな要因により大きく異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の4億円→6.6億円(前年同期は3億円)に65.0%上方修正し、増益率が32.9%増→2.2倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1) 2024年3月期第2四半期(累計)連結業績予想について 売上高につきましては、概ね前回発表予想どおりとなる見込みであります。 一方、損益面につきましては、前中期経営計画から取り組んできた生産性の向上や品質管理の強化の結果、不採 算案件の抑制などにより利益率が向上し、売上総利益が増加しました。加えて、設備投資等の費用支出が第3四半 期以降へ延伸したことなどにより売上原価と販売管理費及び一般管理費が抑制されたことから、営業利益、経常利 益、親会社株主に帰属する四半期純利益が前回発表予想を上回る見込みであります。(2) 2024年3月期通期連結業績予想について 売上高につきましては、公共関連分野における自治体システム標準化対応の商談化に時間を要しているなど、足下 の商談状況の一部に弱さが見られることから、前回発表予想を据え置いております。 損益面につきましては、第2四半期(累計)において延伸した費用支出等の発生を見込んでいることに加え、個々の 案件の採算確保など今後の見通しに未だ不透明な要素を含むものの、第2四半期(累計)の見込みを踏まえ、前回発 表予想を上方修正しております。 (3) 配当について 1株当たり配当金につきましては、今回の業績予想の修正による変更はなく、当初の計画のとおり中間配当金9円、 期末配当金9円とし、年間配当金は18円を予定しております。【業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項】 本資料に記載されている業績見通しなどの将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的である と判断する一定の前提に基づいており、当社としてその達成を約束する趣旨のものではありません。実際の業績など はさまざまな要因により大きく異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
さくらKCSのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、三晃金がS高 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、三晃金、AIFCGがS高 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
さくらケーシーエスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらケーシーエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。