925円
さくらケーシーエスのニュース
23日大引けの東証2部指数は前日比20.19ポイント高の7386.08ポイントと5日続伸。値上がり銘柄数は156、値下がり銘柄数は293となった。
個別では平和紙業<9929>がストップ高。さくらケーシーエス<4761>は一時ストップ高と値を飛ばした。富士古河E&C<1775>、フライトホールディングス<3753>、リミックスポイント<3825>、田岡化学工業<4113>、川上塗料<4616>など20銘柄は年初来高値を更新。アライドテレシスホールディングス<6835>、児玉化学工業<4222>、東邦金属<5781>、大日本コンサルタント<9797>、インスペック<6656>は値上がり率上位に買われた。
一方、富士ピー・エス<1848>、ボーソー油脂<2608>、第一稀元素化学工業<4082>、川岸工業<5921>、中西製作所<5941>など12銘柄が年初来安値を更新。日本和装ホールディングス<2499>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>、トーヨーアサノ<5271>、JMACS<5817>、ファステップス<2338>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では平和紙業<9929>がストップ高。さくらケーシーエス<4761>は一時ストップ高と値を飛ばした。富士古河E&C<1775>、フライトホールディングス<3753>、リミックスポイント<3825>、田岡化学工業<4113>、川上塗料<4616>など20銘柄は年初来高値を更新。アライドテレシスホールディングス<6835>、児玉化学工業<4222>、東邦金属<5781>、大日本コンサルタント<9797>、インスペック<6656>は値上がり率上位に買われた。
一方、富士ピー・エス<1848>、ボーソー油脂<2608>、第一稀元素化学工業<4082>、川岸工業<5921>、中西製作所<5941>など12銘柄が年初来安値を更新。日本和装ホールディングス<2499>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>、トーヨーアサノ<5271>、JMACS<5817>、ファステップス<2338>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
さくらKCSのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、三晃金がS高 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、三晃金、AIFCGがS高 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
さくらケーシーエスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらケーシーエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。