1,153円
昭和システムエンジニアリングのニュース
20日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数419、値下がり銘柄数709と、値下がりが優勢だった。
個別ではfonfun<2323>が一時ストップ高と値を飛ばした。THEグローバル社<3271>、丸千代山岡家<3399>、フライトホールディングス<3753>、昭和システムエンジニアリング<4752>、大成ラミック<4994>など16銘柄は年初来高値を更新。ウインテスト<6721>、日宣<6543>、東京機械製作所<6335>、新生銀行<8303>、伊勢化学工業<4107>は値上がり率上位に買われた。
一方、錢高組<1811>、佐田建設<1826>、金下建設<1897>、巴コーポレーション<1921>、日和産業<2055>など31銘柄が年初来安値を更新。デザインワン・ジャパン<6048>、ワイエスフード<3358>、モリテック スチール<5986>、ジー・スリーホールディングス<3647>、明治海運<9115>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではfonfun<2323>が一時ストップ高と値を飛ばした。THEグローバル社<3271>、丸千代山岡家<3399>、フライトホールディングス<3753>、昭和システムエンジニアリング<4752>、大成ラミック<4994>など16銘柄は年初来高値を更新。ウインテスト<6721>、日宣<6543>、東京機械製作所<6335>、新生銀行<8303>、伊勢化学工業<4107>は値上がり率上位に買われた。
一方、錢高組<1811>、佐田建設<1826>、金下建設<1897>、巴コーポレーション<1921>、日和産業<2055>など31銘柄が年初来安値を更新。デザインワン・ジャパン<6048>、ワイエスフード<3358>、モリテック スチール<5986>、ジー・スリーホールディングス<3647>、明治海運<9115>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
昭和システムのニュース一覧- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ 2025/02/13
- 本日の【自社株買い】銘柄 (12日大引け後 発表分) 2025/02/12
- 自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ 2025/02/12
- 昭和システム、10-12月期(3Q)経常は24%増益 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
昭和システムエンジニアリングの取引履歴を振り返りませんか?
昭和システムエンジニアリングの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。