4722  東証プライム

フューチャー

331
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

1,498.0
-8.0(-0.53%)

フューチャーのニュース

フューチャーのニュース一覧

新型コロナワクチン接種後における副反応発生時への対応 ~従業員向けに特別休暇制度を導入しました~

配信元:PR TIMES
投稿:2021/08/02 17:48
株式会社ワイ・ディ・シー(本社:東京都品川区 代表取締役社長:煎谷 輝伸、以下:YDC)は新型コロナウィルスワクチンの接種を希望する社員およびその家族が、安心して接種を受けられる環境を整えるため、接種日および接種後に副反応による痛みや体調不良が発生し就業が困難となった場合に積立休暇制度(*)の利用ができるものとしましたのでお知らせいたします。本制度の導入により、接種を希望する従業員が安心して受けることができることを目的としています。





(*)傷病又は介護により連続 14 日以上の休業を要するときに使用するものとして、失効する年次有給休暇を最大 40 日まで積み立てることができる制度。

これまでも、全社的な在宅勤務の推奨、時差出勤、テレワーク一時金の支給など、社員の感染対策と円滑な事業活動を重視して取り組んでまいりました。今後も引き続き、安定した事業の継続とともに、社会全体で一日でも早く感染の収束につながるよう、従業員の健康に配慮した取り組みを強化してまいります。

【取得対象】
<種別>
A.本人接種   ワクチン接種日(2回)
B.本人副反応  ワクチン接種後、副反応により就業が困難な場合
(接種1回につきワクチン接種日を含め5日以内)
C.家族接種   ワクチン接種にあたり付き添いが必要な場合(ワクチン接種日)
家族の範囲・・・実父母、義理の父母、子

<適用期間> 2021年7月1日~2022年3月31日

【株式会社ワイ・ディ・シーについて】
YDCは、1972年に創立したシステムインテグレータです。2017年よりフューチャー株式会社のグループ企業の一員になりました。製造業向けシステムのコンサルティング・設計・開発サービスを長年にわたって提供し続けてきており、数多くの生産管理や品質管理のシステム開発実績を積んでいます。現在、DCM(Design Chain Management)領域と SCM(Supply Chain Management)領域を個別に最適化するとともに、それら領域をシームレスにつなぐことにより、より一層企業の競争力強化と発展をサポートしてまいります。

YDCに関する詳しい情報は、https://www.ydc.co.jp/ をご覧ください。

▼本件に関するお問合せ先▼
株式会社ワイ・ディ・シー 営業本部 担当: 山口
E-mail: PR-info@ydc.co.jp


※株式会社ワイ・ディ・シーは、フューチャーグループの企業です。
※フューチャー株式会社(東証一部:4722)は持株会社です。
http://www.future.co.jp/company_profile/future_group/)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

フューチャーの取引履歴を振り返りませんか?

フューチャーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。