2,213円
エイジスのニュース
エイジス <4659> [東証S] が9月30日大引け後(15:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の25.2億円→28.7億円(前期は26.2億円)に13.9%上方修正し、一転して9.6%増益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の9.4億円→12.7億円(前年同期は9.4億円)に35.5%上方修正し、一転して35.2%増益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期(累計)連結業績につきましては、リテイルサポート事業における棚卸サービスの1店舗あたりの売上単価上昇及び実施条件変更による受注店舗数の増加、商品補充サービスの主要顧客からの受注店舗数の増加により売上高はわずかに前回予想を上回る見込みとなりました。また、営業利益は生産性向上の取組みにおける原価改善及びサービス料金の見直しによる売上総利益が伸長したことなどより、前回予想を上回る見込みとなりました。 通期連結予測につきましては、第2四半期(累計)連結期間の業績修正に加え、第3四半期以降の見通しを最新の予測値に反映させた結果、上記の通り、前回予想を上回る見込みとなりました。 なお、配当につきましては、従来予想に変更はありません。(注)上記の業績予想につきましては、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により予測数値と異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の9.4億円→12.7億円(前年同期は9.4億円)に35.5%上方修正し、一転して35.2%増益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期(累計)連結業績につきましては、リテイルサポート事業における棚卸サービスの1店舗あたりの売上単価上昇及び実施条件変更による受注店舗数の増加、商品補充サービスの主要顧客からの受注店舗数の増加により売上高はわずかに前回予想を上回る見込みとなりました。また、営業利益は生産性向上の取組みにおける原価改善及びサービス料金の見直しによる売上総利益が伸長したことなどより、前回予想を上回る見込みとなりました。 通期連結予測につきましては、第2四半期(累計)連結期間の業績修正に加え、第3四半期以降の見通しを最新の予測値に反映させた結果、上記の通り、前回予想を上回る見込みとなりました。 なお、配当につきましては、従来予想に変更はありません。(注)上記の業績予想につきましては、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により予測数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
エイジスのニュース一覧- 2025年1月度売上高対前年同月比のお知らせ 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アコム、三社電機、アズーム (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三社電機、ゴールドクレ、AIAI (1月31日発表分) 2025/02/03
- エイジス、4-12月期(3Q累計)経常が51%増益で着地・10-12月期も84%増益 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エイジスの取引履歴を振り返りませんか?
エイジスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。