3,336円
DICのニュース
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:猪野薫)は、経済産業省が公表した「GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ基本構想」への賛同を表明します。
「GXリーグ」とは、GXに積極的に取り組む「企業群」が、官・学・金で GX に向けた挑戦を行うプレイヤーとともに、一体として経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場として設立されるものです。
当社は、2050年カーボンニュートラルの実現および2030年CO2排出量を50%削減(2013年比)という目標を掲げています。これまでファインケミカルメーカーとして、脱炭素に貢献する製品やサービスの拡大に取り組むとともに、バイオマス発電や太陽光発電、風力発電などの再生可能エネルギーへの継続的な投資を行い、計画以上のCO2排出量削減を達成してきました。
このような取り組みは、2050年カーボンニュートラル実現に向けた対応を成長の機会として捉え、産業競争力を高めていくこと、そして、そのために、カーボンニュートラルにいち早く移行するための挑戦を行い、国際ビジネスで勝てるような「企業群」が、自ら以外のステークホルダーも含めた経済社会システム全体の変革を牽引していくこと、というGXリーグ基本構想の趣旨と合致しており、今般、GXリーグ基本構想へと賛同することとしました。
以 上
関連ウェブサイト
■気候変動対策に関わる当社の取り組み(DICウェブサイト)
https://www.dic-global.com/ja/csr/environment/co2/
■GXリーグ基本構想について(経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html
DIC株式会社について
![](https://prtimes.jp/i/56781/49/resize/d56781-49-cadcf6bdb01656508669-0.jpg)
DICは日本で有数のファインケミカルメーカーのひとつであり、DICグループの中核企業です。DICグループは、世界全体でSun Chemical Corporationを含む約190の子会社によって構成され、60を超える国と地域で事業を展開しています。グループ全体として、人々の生活に欠かせない包装材料 、テレビやPC等のディスプレイに代表される表示材料 、スマートフォンなどのデジタル機器や自動車に使用される高機能材料を提供するグローバルリーディングカンパニーと認知されています。これらの製品を通じて、社会に安全・安心、彩り、快適を提供しています。DICグループは持続可能な社会を実現するため、社会変革に対応した製品や社会課題の解決に貢献する製品の開発にグループ一丸で取り組んでいます。連結売上高8,000億円を超え、世界全体で22,000名以上の従業員を有するなか、DICグループはグローバルで様々なお客様に寄り添っていきます。詳しくは、https://www.dic-global.com/ をご覧下さい。
「GXリーグ」とは、GXに積極的に取り組む「企業群」が、官・学・金で GX に向けた挑戦を行うプレイヤーとともに、一体として経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場として設立されるものです。
当社は、2050年カーボンニュートラルの実現および2030年CO2排出量を50%削減(2013年比)という目標を掲げています。これまでファインケミカルメーカーとして、脱炭素に貢献する製品やサービスの拡大に取り組むとともに、バイオマス発電や太陽光発電、風力発電などの再生可能エネルギーへの継続的な投資を行い、計画以上のCO2排出量削減を達成してきました。
このような取り組みは、2050年カーボンニュートラル実現に向けた対応を成長の機会として捉え、産業競争力を高めていくこと、そして、そのために、カーボンニュートラルにいち早く移行するための挑戦を行い、国際ビジネスで勝てるような「企業群」が、自ら以外のステークホルダーも含めた経済社会システム全体の変革を牽引していくこと、というGXリーグ基本構想の趣旨と合致しており、今般、GXリーグ基本構想へと賛同することとしました。
以 上
関連ウェブサイト
■気候変動対策に関わる当社の取り組み(DICウェブサイト)
https://www.dic-global.com/ja/csr/environment/co2/
■GXリーグ基本構想について(経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html
DIC株式会社について
![](https://prtimes.jp/i/56781/49/resize/d56781-49-cadcf6bdb01656508669-0.jpg)
DICは日本で有数のファインケミカルメーカーのひとつであり、DICグループの中核企業です。DICグループは、世界全体でSun Chemical Corporationを含む約190の子会社によって構成され、60を超える国と地域で事業を展開しています。グループ全体として、人々の生活に欠かせない包装材料 、テレビやPC等のディスプレイに代表される表示材料 、スマートフォンなどのデジタル機器や自動車に使用される高機能材料を提供するグローバルリーディングカンパニーと認知されています。これらの製品を通じて、社会に安全・安心、彩り、快適を提供しています。DICグループは持続可能な社会を実現するため、社会変革に対応した製品や社会課題の解決に貢献する製品の開発にグループ一丸で取り組んでいます。連結売上高8,000億円を超え、世界全体で22,000名以上の従業員を有するなか、DICグループはグローバルで様々なお客様に寄り添っていきます。詳しくは、https://www.dic-global.com/ をご覧下さい。
この銘柄の最新ニュース
DICのニュース一覧- 本日の【株主優待】情報 (12日 発表分) 2025/02/12
- 株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ 2025/02/12
- DICが反落、株主優待制度を廃止 2025/02/12
- 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず 2025/02/12
- 株主優待制度の廃止に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
ユーグレナがカイ気配で5連騰、前12月期営業黒字化を果たし今期は4倍化見込む (02/17)
-
タクマがカイ気配スタート、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
DICの取引履歴を振り返りませんか?
DICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。