2,043円
ダイトのニュース
ダイト <4577> が急反騰。13日大引け後に発表した18年5月期の連結経常利益は前の期比9.4%増の42.4億円で着地。続く19年5月期も前期比2.5%増の43.5億円に伸び、6期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。
前期は製剤部門が収益を牽引した。自社開発ジェネリック医薬品の販売が増加したうえ、長期収載品目の製造受託と一般用医薬品の販売も好調だった。今期はジェネリック医薬品向け原薬が堅調に推移するほか、製剤ではジェネリック医薬品における新規品目や既存品の販売が増加し、14期連続の増収を見込む。
併せて、今期の年間配当は前期比3円増の36円に増配する方針としたことも支援材料となった。
株探ニュース
前期は製剤部門が収益を牽引した。自社開発ジェネリック医薬品の販売が増加したうえ、長期収載品目の製造受託と一般用医薬品の販売も好調だった。今期はジェネリック医薬品向け原薬が堅調に推移するほか、製剤ではジェネリック医薬品における新規品目や既存品の販売が増加し、14期連続の増収を見込む。
併せて、今期の年間配当は前期比3円増の36円に増配する方針としたことも支援材料となった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ダイトのニュース一覧- (訂正)「2025年5月期 第2四半期決算説明資料」の一部訂正について 2025/02/04
- 【IRアナリストレポート】ダイト(4577) 2025/02/03
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- 2025年5月期 第2四半期決算説明会「ログミー Finance書き起こし」公開のお知らせ 2025/01/23
- 【QAあり】ダイト、「ONE Daito」を掲げ子会社の大和薬品工業を吸収合併 既存ビジネスを効率化し筋肉質なビジネス土台を築く 2025/01/22
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ダイトの取引履歴を振り返りませんか?
ダイトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。