3,520円
キッセイ薬品工業のニュース
キッセイ薬品工業 <4547> が4月23日大引け後(15:00)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の21億円→34億円(前の期は24.2億円)に61.9%上方修正し、一転して40.0%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の6.8億円の赤字→6.2億円の黒字(前年同期は4.2億円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2020年11月5日に公表いたしました連結業績予想から、売上高は、医薬品事業においては概ね予想通りを見込みます。一方、情報サービス事業におけるIT関連需要の上振れにより、全体で増収を見込んでおります。また、営業利益は増収に伴い増益を、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、営業利益の増益に加えまして、株式市場の好況による有価証券評価益の計上により、それぞれ増益を見込んでおります。(注)上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資料発表日現在における仮定を前提としています。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の6.8億円の赤字→6.2億円の黒字(前年同期は4.2億円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2020年11月5日に公表いたしました連結業績予想から、売上高は、医薬品事業においては概ね予想通りを見込みます。一方、情報サービス事業におけるIT関連需要の上振れにより、全体で増収を見込んでおります。また、営業利益は増収に伴い増益を、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、営業利益の増益に加えまして、株式市場の好況による有価証券評価益の計上により、それぞれ増益を見込んでおります。(注)上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資料発表日現在における仮定を前提としています。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
キッセイのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- わかもとが急騰、ロートが株式取得し筆頭株主に◇ 2025/02/07
- 【↑】日経平均 大引け| 反発、米関税政策警戒し荒い値動きに (2月4日) 2025/02/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … みずほFG、三菱自、JR東日本 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … みずほFG、ローム、三菱自 (2月3日発表分) 2025/02/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
キッセイ薬品工業の取引履歴を振り返りませんか?
キッセイ薬品工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。