4503  東証プライム

アステラス製薬

7555
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,502.0
-4.5(-0.29%)

アステラス製薬の個人投資家の売買予想

買い予想

胃がん治療薬「リロツムマブ」の臨床試験を中止。

予想株価

1,900
現在株価との差
+398.0
登録時株価

1,107.0円

獲得ポイント

+101.20pt.

収益率

+35.68%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

11/26
PER PBR 利回り 信用倍率
25.1倍 2.98倍 1.76% 1.48倍

1,708.5円  -13.5 (-0.8%)   

 26日付の朝刊で「胃がん治療薬の臨床試験を中止」と一部報じられたことが売り材料視された。


11/25
PER PBR 利回り 信用倍率
25.3倍 3.00倍 1.74% 1.48倍

1,722.0円 前日比 -40.0 (-2.27%)

米アムジェンとの合弁会社と共同開発してきた胃がん治療薬「リロツムマブ」の臨床試験を中止。


11/5
PER PBR 利回り 信用倍率
26.1倍 3.10倍 1.69% 2.44倍

1,778.0円 前日比 -13.5 (-0.75%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 (11月5日)
アステラス メリル   買い    1800→1950   11/5


11/4
PER PBR 利回り 信用倍率
26.3倍 3.13倍 1.67% 2.44倍

1,791.5円 前日比 +92.5 (+5.44%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 (11月4日)
アステラス モルガン  強気    1850→2100   11/4
アステラス 日興    強気    1700→1900   11/4


10/31
今期営業を1%上方修正、配当も1円増額

 10月31日昼(12:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結営業利益は前年同期比61.8%増の1031億円に拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の2080億円→2100億円(前期は1168億円)に1.0%上方修正し、増益率が78.1%増→79.8%増に拡大する見通しとなった。
 業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の29円→30円(前期は1→5の株式分割前で135円)に増額修正した。
 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結営業利益は前年同期比40.9%増の526億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の13.6%→17.6%に大幅改善した。


9/12
PER PBR 利回り 信用倍率
23.4倍 2.93倍 1.82% 1.26倍

1,594.0円 前日比 +49.5 (+3.20%)

経口アンドロゲン受容体阻害剤のエンザルタミドが米で追加適応承認を取得している。去勢抵抗性前立腺癌の使用制限が解除され、化学療法前でも使用可能になったもよう。モルガンでは、期待通りでサプライズは少ないが、想定よりも早い認可獲得はプラスの印象としている。今後は処方箋の伸び加速とともに株価は上昇トレンドを続けると想定している。


8/22
PER PBR 利回り 信用倍率
22.2倍 2.78倍 1.91% 0.69倍

1,515.5円 前日比 +0.5 (+0.03%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
アステラス  メリル   買い    1500→1700   8/22


8/1
PER PBR 利回り 信用倍率
20.5倍 2.57倍 2.07% 1.10倍

1,398.0円 前日比 -17.0 (-1.20%)

4-6月期(1Q)税引き前は91%増益で着地

 8月1日後場(13:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。15年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は前年同期比90.6%増の502億円に拡大した。
 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の9.8%→17.1%に急改善した。


7/22 年初来高値更新 1407円
PER PBR 利回り 信用倍率
20.6倍 2.50倍 2.07% 0.96倍

1,404.0円 前日比 +22.0 (+1.59%)

7/9 年初来高値更新 1375円
PER 19.8倍
PBR 2.41倍
利回り 2.14%
信用倍率 0.90倍

1,352円 前日比 -1 (-0.07%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
アステラス   日興    強気    1440→1700   7/9


7/3 年初来高値更新 1370円
PER 19.9倍
PBR 2.42倍
利回り 2.13%
信用倍率 0.97倍

1,359円 前日比 -1 (-0.07%)


6/5
PER 19.6倍
PBR 2.39倍
利回り 2.17%
信用倍率 1.26倍

1,339円 前日比 -21 (-1.54%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 
アステラス   みずほ   買い    1500→1530   6/5


5/30
19年3月期まで7期連続増配の公算大


5/29
PER 19.2倍
PBR 2.33倍
利回り 2.24%
信用倍率 1.55倍

1,294円 前日比 -2 (-0.15%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
アステラス   Cスイス  強気    1380→1600   5/29


5/27
PER 19.3倍
PBR 2.34倍
利回り 2.23%
信用倍率 5.35倍

1,300円 前日比 -3 (-0.23%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 
アステラス   メリル   買い    1440→1500   5/27


5/26
PER 19.3倍
PBR 2.35倍
利回り 2.23%
信用倍率 5.35倍

1,303円 前日比 +15 (+1.16%)

26日付の朝刊で「国内で前立腺がん治療の経口薬を発売」と一部報じられたことが買い材料視された。


5/21
PER 18.3倍
PBR 2.22倍
利回り 2.36%
信用倍率 5.35倍

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
アステラス   シティG  買い    1460→1700   5/21


自社株買いの実施を発表
24 百万株(上限)300億円(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.08%)
取得期間 2014 年5 月13 日から2014 年6 月23 日まで


自己株式の消却を発表
25百万株(消却前の発行済株式総数に対する割合1.09%)
消却予定日 :2014年5月30日


今期最終は69%増益、実質増配へ

 5月12日後場(13:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。14年3月期の連結最終利益は908億円となり、15年3月期は前期比69.5%増の1540億円に拡大する見通しとなった。
 同時に、今期の年間配当は29円とし、3月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は7.4%増配とする方針とした。



決算発表日 2014/05/129

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

264 / 416

銘柄スクリーニング

アステラス製薬の取引履歴を振り返りませんか?

アステラス製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。