2,875円
サイバートラストのニュース
*14:51JST サイバートラスト---「iTrust 本人確認サービス」と「Pokepay」が連携し、厳格な本人確認を実現
サイバートラスト<4498>は30日、同社の「iTrust 本人確認サービス」と、ポケットチェンジが提供するオリジナル電子マネー発行プラットフォーム「Pokepay」がサービス連携したことを発表した。
「iTrust 本人確認サービス」と「Pokepay」は、 福井県の全自治体が参加するデジタル地域通貨事業「ふくいはぴコイン」に利用されている「ふくアプリ」に採用され、特定のウォレットアカウント作成時にマイナンバーカードの利用による公的個人認証を用いたオンライン完結可能で厳格な本人確認を実現する。
今回「Pokepay」 と「iTrust 本人確認サービス」を連携することで、マイナンバーカードのICチップに内蔵された電子証明書を用いた公的個人認証による本人確認が可能になる。公的個人認証の場合、マイナンバーカードを読み取り、オンラインで本人確認を完了することができるため、従来の本人確認書類の撮影などの入力の手間の軽減とスピーディーな本人確認で利用者の利便性をより向上できる。
同社とポケットチェンジは、今後も地方公共団体が推進する電子地域通貨や電子マネーへの取り組みに対して、公的個人認証を用いたセキュアで厳格な本人確認のデジタル完結により利用者の利便性を向上するほか、業務効率とサービスの信頼性の向上を支援する。
<HH>
「iTrust 本人確認サービス」と「Pokepay」は、 福井県の全自治体が参加するデジタル地域通貨事業「ふくいはぴコイン」に利用されている「ふくアプリ」に採用され、特定のウォレットアカウント作成時にマイナンバーカードの利用による公的個人認証を用いたオンライン完結可能で厳格な本人確認を実現する。
今回「Pokepay」 と「iTrust 本人確認サービス」を連携することで、マイナンバーカードのICチップに内蔵された電子証明書を用いた公的個人認証による本人確認が可能になる。公的個人認証の場合、マイナンバーカードを読み取り、オンラインで本人確認を完了することができるため、従来の本人確認書類の撮影などの入力の手間の軽減とスピーディーな本人確認で利用者の利便性をより向上できる。
同社とポケットチェンジは、今後も地方公共団体が推進する電子地域通貨や電子マネーへの取り組みに対して、公的個人認証を用いたセキュアで厳格な本人確認のデジタル完結により利用者の利便性を向上するほか、業務効率とサービスの信頼性の向上を支援する。
<HH>
この銘柄の最新ニュース
サイバトラスのニュース一覧- 個人投資家・有限亭玉介:やはりサイバーセキュリティ!AI人気の裏でトレンド築く注目株【FISCOソーシャルレポーター】 2025/02/15
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 2025/02/10
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算に関する質疑応答集 2025/02/07
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、イタミアート、テラドローンが一時S高 2025/02/07
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
-
ワシントンHが7連騰、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=寄り付き22755.06(+134.73) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
サイバートラストの取引履歴を振り返りませんか?
サイバートラストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。