4,370円
ベースのニュース
30日前引けの東証2部指数は前日比0.86ポイント安の6266.05ポイントと反落。値上がり銘柄数は203、値下がり銘柄数は172となった。
個別ではSTIフードホールディングス<2932>、岡本工作機械製作所<6125>、ツインバード工業<6897>、大興電子通信<8023>、テクノマセマティカル<3787>は値下がり率上位に売られた。
一方、鈴与シンワート<9360>が一時ストップ高と値を飛ばした。SIG<4386>、ベース<4481>、サンセイ<6307>、ジーエルサイエンス<7705>、カワセコンピュータサプライ<7851>など6銘柄は年初来高値を更新。東邦金属<5781>、明治機械<6334>、クシム<2345>、ノダ<7879>、トーアミ<5973>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではSTIフードホールディングス<2932>、岡本工作機械製作所<6125>、ツインバード工業<6897>、大興電子通信<8023>、テクノマセマティカル<3787>は値下がり率上位に売られた。
一方、鈴与シンワート<9360>が一時ストップ高と値を飛ばした。SIG<4386>、ベース<4481>、サンセイ<6307>、ジーエルサイエンス<7705>、カワセコンピュータサプライ<7851>など6銘柄は年初来高値を更新。東邦金属<5781>、明治機械<6334>、クシム<2345>、ノダ<7879>、トーアミ<5973>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ベースのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/18
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Year Ended December 31, 2024(Based on Japanese GAAP) 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(10時台)~FRONTEO、矢作建などがランクイン 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ブシロード、eWeLLなどがランクイン 2025/02/17
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ベースの取引履歴を振り返りませんか?
ベースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。