4,047円
三洋化成工業のニュース
三洋化は3日続伸、徳島大と高吸水性樹脂を用いたエクソソームの精製法開発
三洋化成工業<4471.T>は3日続伸。同社はきょう午前10時30分に、徳島大学大学院医歯薬学研究部保健学域生体機能解析学分野の冨永辰也准教授、及び同大学院社会産業理工学研究部理工学域の右手浩一教授らの研究グループと、高吸水性樹脂(SAP)を用いてエクソソームを高精度・高収率に回収する精製法を開発したと発表した。
この精製法は従来のものと比べて迅速、簡便で、高純度なエクソソームを比較的短時間に多量に回収・精製することができるという特長を有している。高純度なエクソソームを手軽に利用できるようになり、疾患の早期診断や治療方針の決定につながることが期待される。三洋化では今回確立した精製法の実用化をパートナー企業との連携によって加速させ、疾病予防や健康寿命の延伸に貢献していくとした。
出所:MINKABU PRESS
この精製法は従来のものと比べて迅速、簡便で、高純度なエクソソームを比較的短時間に多量に回収・精製することができるという特長を有している。高純度なエクソソームを手軽に利用できるようになり、疾患の早期診断や治療方針の決定につながることが期待される。三洋化では今回確立した精製法の実用化をパートナー企業との連携によって加速させ、疾病予防や健康寿命の延伸に貢献していくとした。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
三洋化のニュース一覧- 三洋化成 Research Memo(8):連結配当性向30%以上をめどに、中長期的な配当水準の向上を目指す 2024/12/27
- 三洋化成 Research Memo(7):ブルーオーシャン戦略で新製品開発・新規事業創出に注力 2024/12/27
- 三洋化成 Research Memo(6):2025年3月期通期も大幅増益(最終黒字転換)でV字回復予想 2024/12/27
- 三洋化成 Research Memo(5):2025年3月期中間期は事業撤退による収益性改善で大幅営業増益 2024/12/27
- 三洋化成 Research Memo(4):特定分野への依存度が小さい全天候型の収益構造が特徴 2024/12/27
マーケットニュース
- 今週の【重要イベント】米消費者物価、米小売売上高、TSMC決算 (1月13日~19日) (01/12)
- デジタルリスク時代の救世主、サイバー防衛「株高変貌6銘柄」大選抜 <株探トップ特集> (01/11)
- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、トヨタ、JT (01/12)
- 信用残ランキング【買い残増加】 キオクシア、日産自、ホンダ (01/12)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三洋化成工業の取引履歴を振り返りませんか?
三洋化成工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。