849円
ソフト99コーポレーションのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にソフト99
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の11日午後1時現在で、ソフト99コーポレーション<4464.T>が「買い予想数上昇」で1位となっている。
11日の東京株式市場でソフト99が7日ぶりに反落。カーケア用品などを手掛ける同社は9日の取引終了後、自社株買いの実施を発表。上限を10万株(発行済み株数の0.46%)、または1億5000万円としており、取得期間は3月10日から6月30日まで。中期経営計画で掲げた株主還元の目安である「連結営業利益の25%」に沿った株主還元の実施に向けて自社株を取得するという。21年3月期の純利益は前期比5.8%増の19億3000万円と最高益更新の見込みと業績も堅調に推移している。
出所:MINKABU PRESS
11日の東京株式市場でソフト99が7日ぶりに反落。カーケア用品などを手掛ける同社は9日の取引終了後、自社株買いの実施を発表。上限を10万株(発行済み株数の0.46%)、または1億5000万円としており、取得期間は3月10日から6月30日まで。中期経営計画で掲げた株主還元の目安である「連結営業利益の25%」に沿った株主還元の実施に向けて自社株を取得するという。21年3月期の純利益は前期比5.8%増の19億3000万円と最高益更新の見込みと業績も堅調に推移している。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ソフト99のニュース一覧- ソフト99コーポレーション---3Q営業利益・経常利益が増益、ポーラスマテリアル事業は売上高・利益が2ケタ増 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 伊勢化、シンバイオ、GCジョイコ (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
- ソフト99、4-12月期(3Q累計)経常は4%増益で着地 2025/02/06
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ソフト99コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
ソフト99コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。