366円
FIGのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にFIG
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」28日正午現在でFIG<4392.T>が「買い予想数上昇」2位となっている。
FIGは前日に80円高はストップ高に買われる人気となったが、きょうは目先筋の利益確定売りで反落している。ただ、下げ幅は20~30円にとどまり、下値での押し目買いニーズは強い。同社はモバイルクリエイトと石井工作研究所が中心となって共同持ち株会社形態で発足されたが、両社の事業領域であった移動体通信システム開発及び半導体関連事業が収益基盤となっている。自動搬送ロボットなどロボティクス分野で高度な技術力を発揮しており、26日取引終了後、日の丸半導体新会社のラピダスが北海道千歳市に建設する半導体工場に、FIGの自社開発搬送ロボットのAMR「WILL―FA」を導入が決定したことを発表。これが材料視されている。
出所:MINKABU PRESS
FIGは前日に80円高はストップ高に買われる人気となったが、きょうは目先筋の利益確定売りで反落している。ただ、下げ幅は20~30円にとどまり、下値での押し目買いニーズは強い。同社はモバイルクリエイトと石井工作研究所が中心となって共同持ち株会社形態で発足されたが、両社の事業領域であった移動体通信システム開発及び半導体関連事業が収益基盤となっている。自動搬送ロボットなどロボティクス分野で高度な技術力を発揮しており、26日取引終了後、日の丸半導体新会社のラピダスが北海道千歳市に建設する半導体工場に、FIGの自社開発搬送ロボットのAMR「WILL―FA」を導入が決定したことを発表。これが材料視されている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
FIGのニュース一覧- 今週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17日~21日) 今日 19:00
- 来週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17日~21日) 2025/02/14
- 来週の主なマーケットイベント 2025/02/14
- 2024年12月期通期決算発表の延期に関するお知らせ 2025/02/12
- 【↑】日経平均 大引け| 続伸、朝安も半導体関連中心に切り返す (1月30日) 2025/01/30
「#個人投資家の予想」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
FIGの取引履歴を振り返りませんか?
FIGの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。