4374  東証グロース

ROBOT PAYMENT

116
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

2,297.0
-76.0(-3.20%)
対象外

目標株価

---

株価診断

分析中

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ROBOT PAYMENTのニュース

ROBOT PAYMENTのニュース一覧

東証グロース市場上場の株式会社デジタリフトがサブスク型のWeb広告事業で「サブスクペイ」を採用

配信元:PR TIMES
投稿:2024/09/19 11:17
新規事業のランニングコストを抑えながら、代金回収にかかる工数を削減できる点に期待

株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、証券コード:4374、以下「ROBOT PAYMENT」)は、顧客管理・自動課金クラウド「サブスクペイ」が、株式会社デジタリフト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:百本 正博、証券コード:9244、以下「デジタリフト」)に導入されたことをお知らせします。




概要
サブスクペイは、サブスクリプション事業に特化した顧客管理・自動課金クラウドサービスです。ビジネスモデルに合わせた課金設計によって、毎月の決済処理を完全自動化し、サブスクリプションビジネス事業者の業務負荷軽減に貢献しています。

デジタリフトは、顧客のCdMO(チーフ・デジタル・マーケティング・オフィサー)として、マーケティング戦略から経営課題までをデジタル技術で改善・最適化するコンサルティング企業です。コンサルティング、広告運用に加え、アフィリエイトや、SEO、インフルエンサー、制作など、包括的なマーケティング支援を行っています。

この度は、新規事業であるサブスクリプション型のWeb広告運用の月額費用の回収にてサブスクペイをご利用いただきます。
毎月の費用回収を効率化できる点、請求金額を柔軟に設定・変更できる点、さらに決済手数料が安いためランニングコストを抑えられる点にご期待いただき、この度の導入に至りました。

サブスクペイのご利用についてご興味ある方は、以下よりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら


顧客管理・自動課金クラウド「サブスクペイ」について

「サブスクペイ」は、サブスクリプション事業に特化した顧客管理・自動課金クラウドです。契約内容や購買傾向、利用状況をはじめとした顧客のライフサイクルを自動収集・リアルタイム分析するなどの豊富な機能を備えています。また、サブスクリプション事業に必要となるクレジットカード決済・口座振替・コンビニ払い等の決済手段を搭載。顧客に合わせた柔軟な課金モデルの設計が可能です。
顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約することで、間接コストが抑えられ、生産的な業務に集中する時間を創出。解約防止や単価アップを促進し、事業成長に貢献します。

サブスクペイ:https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/
株式会社デジタリフト 会社概要
社名 :株式会社デジタリフト(東証グロース:9244)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル4階
設立 :2012年11月
代表 :代表取締役 百本 正博
URL :https://digitalift.co.jp/

株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要

社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立 :2000年10月
代表 :代表取締役 清久 健也
企業サイト :https://www.robotpayment.co.jp/
サービス一覧 :https://www.robotpayment.co.jp/service/
配信元: PR TIMES

ROBOT PAYMENTの取引履歴を振り返りませんか?

ROBOT PAYMENTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ROBOT PAYMENTの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する