4350  東証スタンダード

メディカルシステムネットワーク

276
お気に入り
レポート銘柄

株価(03/28)

396.0
-4.0(-1.00%)
買い

目標株価

633

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

メディカルシステムネットワークのニュース

メディカルシステムネットワークのニュース一覧

【IRアナリストレポート】メディカルシステムネットワーク(4350)

著者:鈴木 行生
投稿:2025/02/17 13:47

~薬局のネットワーク事業で業界No.1、地域薬局支援事業を拡大~

【ポイント】
・2025年3月期の業績計画は、上期の実績を踏まえて下方修正されたが、3Qはそれを上回っており、通期でも好転しよう。それでも、処方箋枚数の減少、仕入価格の上昇、人件費の上昇、医薬品物流部門への投資などが負担となる。薬局支援事業は順調であるが、コスト増をカバーできない。

・2026年3月期は、中期計画の最終4年目に当たるが、営業利益で40億円(前年度比+17.6%)と増益に転換しよう。薬局支援3事業である医薬品ネットワーク事業、ジェネリック医薬品の製造販売事業、「つながる薬局」のデジタルシフト事業が寄与してくる。

・地域包括ケアの中で、「未病・予防-医療-介護」を支える「かかりつけ薬局」への対応で領域を広げている。中期計画では、地域薬局を支える3つの事業をリード役に成長を確実なものにすることを目指している。この方針は、今後とも継続されよう。

・独自の医薬品ネットワーク事業は、加盟件数が1万件を超えた。来期は1.2万件の加盟件数、業界シェア20%を目指している。流通の効率化とサービスの多様化が進展しよう。

・薬局のデジタルシフトをサポートするデジタルシフト事業は、「つながる薬局」のアプリをネットワーク加盟店以外にも拡大させようとしている。12月末の導入店舗は5800店を突破した。月額課金のサブスク型で、サービスの高付加価値化に結び付けていく。LINE公式アカウントの友だち登録数も、今期末で140万人が達成できよう。

・ジェネリック医薬品の製造販売は、既に薬局のネットワークがあるので、ここに良質の医薬品を効率よく提供していく。販売額ベースで年商100億円を目指している。供給の制約が影響し、やや遅れているが、今後挽回してこよう。

・これらの3事業が成長を牽引しよう。地域薬局も単品単価をベースに交渉する仕組みを作り上げたので、一定の範囲で収益の安定性を高めよう。薬局支援事業が業績をリードするスピードが早まってくれば、株式市場での評価も高まってこよう。

目次
1.特色 薬局に独自のネットワークシステムを築く
2.強み 薬局のネットワークで圧倒的トップを確立
3.中期経営方針 新たなプラットフォームによる企業価値創造に向けて
4.当面の業績 2026年3月期は増益に転換へ
5.企業評価 医薬品ネットワーク部門を柱とした連携効果に期待

メディカルシステムネットワーク <4350>
企業レーティング
株価
(2025年2月14日)
412円
時価総額 126億円
(30.64百万株)
PBR 0.74倍
ROE 9.9%
PER 7.5倍
配当利回り 2.9%
(百万円、円)
決算期 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 EPS 配当
2016.3 87715 3783 3860 1720 60.1 9.5
2017.3 88865 2113 2109 571 19.3 10.0
2018.3 93977 3163 3250 1022 34.5 10.0
2019.3 98232 1428 1501 462 15.3 10.0
2020.3 105241 1615 1560 -895 -29.5 10.0
2021.3 104257 3429 3479 2198 72.5 10.0
2022.3 106685 3852 4313 2394 79.4 12.0
2023.3 109551 3163 3355 1610 53.4 12.0
2024.3 115361 3832 3825 1860 61.9 12.0
2025.3(予) 122000 3400 3400 1600 54.7 12.0
2026.3(予) 128000 4000 4000 1900 65.0 14.0

(2024.12ベース)

総資産 73821百万円 純資産 16359百万円 自己資本比率 22.1% BPS 557.2円

(注)ROE、PER、配当利回りは今期予想ベース。

企業レーティングの定義:当該企業の、(1)経営者の経営力、(2)事業の成長力・持続力、(3)業績下方修正の可能性、という点から定性評価している。A:良好である、B:一定の努力を要する、C:相当の改善を要する、D:極めて厳しい局面にある、という4段階で示す。

レポート全文はこちらから
https://www.belletk.com/medelikarusisutemuneltutowa%2dku202502.pdf

日本ベル投資研究所の過去レポートはこちらから

配信元: みんかぶ株式コラム

メディカルシステムネットワークの取引履歴を振り返りませんか?

メディカルシステムネットワークの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

メディカルシステムネットワークの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する