1,012円
タイガースポリマーのニュース
<動意株・31日>(前引け)=前沢工業、エヌピーシー、タイガポリ
![<動意株・31日>(前引け)=前沢工業、エヌピーシー、タイガポリ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230831%3A5afe3ae3a128c8ca9d1f486e2399bb56/5d6386082.jpg)
エヌ・ピー・シー<6255.T>=ストップ高。30日の取引終了後、23年8月期の連結業績予想について、売上高を91億2500万円から93億7600万円(前期比2.1倍)へ、営業利益を6億5800万円から9億4100万円(同51.8%増)へ、純利益を5億3300万円から9億5200万円(同2.5倍)へ上方修正し、あわせて期末一括配当予想を2円から6円(前期2円)へ引き上げたことが好感されている。部品の販売が想定よりも好調に推移し売上高が計画をやや上回る見込みであることに加えて、仕入れコストの削減や製造工程と現地作業でのコスト削減などに引き続き取り組んだことも奏功する。
タイガースポリマー<4231.T>=上値指向強める。一時7%近い上昇で826円まで駆け上がった。時価は2018年5月以来約5年3カ月ぶりの高値水準に浮上した。自動車部品用成形品を主力としており、ホンダ<7267.T>向けを軸に大手自動車メーカーの需要を獲得している。ここ半導体不足の解消で自動車生産台数の回復が顕著となっており、同社もその恩恵を享受できる立場にある。原料コストの上昇も製品価格への転嫁が進み利益採算を確保している。株価は新値街道を走っているが、PBRは依然として0.4倍台と解散価値の半値以下の水準にあり、なお上値指向が強い。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
タイガポリのニュース一覧マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
ユーグレナがカイ気配で5連騰、前12月期営業黒字化を果たし今期は4倍化見込む (02/17)
-
タクマがカイ気配スタート、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タイガースポリマーの取引履歴を振り返りませんか?
タイガースポリマーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。