1,035円
アピリッツのニュース
アピリッツ <4174> [東証S] が9月11日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年1月期第2四半期累計(2-7月)の連結経常利益を従来予想の2億円→2.5億円(前年同期は1.5億円)に27.2%上方修正し、増益率が32.0%増→68.0%増に拡大する見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の5.4億円(前期は4.4億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
【個別業績予想】 第2四半期累計期間の個別業績予想につきましては、期初の業績予想と比較し、WEBソリューション事業は、引き続き活況な市場を背景に計画を大幅に上回り、デジタル人材育成派遣事業は概ね計画通り推移しました。一方で、オンラインゲーム事業は運営移管案件が苦戦し、計画を下回る見込みとなりましたが、WEBソリューション事業が好調に推移したことで、売上高については計画を17百万円下回るものの、営業利益につきましては79百万円上回ることとなる見込みです。 通期の個別業績予想につきましては、継続してWEBソリューション事業は堅調に推移するものと見込んでいるものの、オンラインゲーム事業の運営移管案件の業績を見通すことが困難であること及び積極的な投資が発生するものと見込んでおります。特に人的資本への投資として、労働環境の整備と従業員満足度の向上を計るべく、2024年9月に本社を「Shibuya Sakura Stage」へ移転することとしております。その他、AI技術の活用を研究するための活動も推進していく予定で、これらに対する投資を見込んだ結果、期初の業績予想を据え置きとすることと致しました。【連結業績予想】 第2四半期累計期間の連結業績予想につきましては、個別業績予想の修正理由に加え、完全子会社である株式会社Y’sにおいては、採用後の教育にかける期間が想定より長期化したことなどの理由で売上が後ろ倒しとなったことから、売上高は計画を93百万円下回り、営業利益は54百万円上回るものと見込んでおります。 通期の連結業績予想につきましては、個別業績予想の修正理由と同様に期初の業績予想を据え置きとする方針です。※本資料に記載しております業績予想等につきましては、現時点で得られました情報に基づき算定してお ります。実際の業績は今後様々な要因により本資料の見通しとは異なる結果となる場合があります。今後、事業環境を注視し、業績予想に修正が必要と判断した際には、速やかに公表いたします。
なお、通期の経常利益は従来予想の5.4億円(前期は4.4億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
【個別業績予想】 第2四半期累計期間の個別業績予想につきましては、期初の業績予想と比較し、WEBソリューション事業は、引き続き活況な市場を背景に計画を大幅に上回り、デジタル人材育成派遣事業は概ね計画通り推移しました。一方で、オンラインゲーム事業は運営移管案件が苦戦し、計画を下回る見込みとなりましたが、WEBソリューション事業が好調に推移したことで、売上高については計画を17百万円下回るものの、営業利益につきましては79百万円上回ることとなる見込みです。 通期の個別業績予想につきましては、継続してWEBソリューション事業は堅調に推移するものと見込んでいるものの、オンラインゲーム事業の運営移管案件の業績を見通すことが困難であること及び積極的な投資が発生するものと見込んでおります。特に人的資本への投資として、労働環境の整備と従業員満足度の向上を計るべく、2024年9月に本社を「Shibuya Sakura Stage」へ移転することとしております。その他、AI技術の活用を研究するための活動も推進していく予定で、これらに対する投資を見込んだ結果、期初の業績予想を据え置きとすることと致しました。【連結業績予想】 第2四半期累計期間の連結業績予想につきましては、個別業績予想の修正理由に加え、完全子会社である株式会社Y’sにおいては、採用後の教育にかける期間が想定より長期化したことなどの理由で売上が後ろ倒しとなったことから、売上高は計画を93百万円下回り、営業利益は54百万円上回るものと見込んでおります。 通期の連結業績予想につきましては、個別業績予想の修正理由と同様に期初の業績予想を据え置きとする方針です。※本資料に記載しております業績予想等につきましては、現時点で得られました情報に基づき算定してお ります。実際の業績は今後様々な要因により本資料の見通しとは異なる結果となる場合があります。今後、事業環境を注視し、業績予想に修正が必要と判断した際には、速やかに公表いたします。
この銘柄の最新ニュース
アピリッツのニュース一覧- 『関ヶ原演義』サービス終了のお知らせ 2025/02/10
- 『疾風幕末演義』サービス終了のお知らせ 2025/02/10
- 『繚乱三国演義』サービス終了のお知らせ 2025/02/10
- 2025年1月期 第3四半期 決算発表後の個人投資家向けIRセミナーの書き起こし記事・動画を公開いたしました 2025/02/10
- 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 2025/01/27
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アピリッツの取引履歴を振り返りませんか?
アピリッツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。