559円
WACULのニュース
「2021年のIPO」が6位、手がかり材料難のなか物色向かう<注目テーマ>
![「2021年のIPO」が6位、手がかり材料難のなか物色向かう<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210414%3A6c226fabb5aa04cce011d792c8e294f4/9185b0a49.jpg)
1 半導体
2 半導体製造装置
3 ゴルフ
4 子育て支援
5 フィンテック
6 2021年のIPO
7 カラオケ
8 再生可能エネルギー
9 水素
10 全固体電池
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「2021年のIPO」が6位となっている。
4月下旬から本格化する決算集中期間を前に、全体相場は方向感に欠ける展開が続いている。テーマ株物色については、今月に入ってから子育て関連、脱ハンコ、ゴルフ関連などが脚光を浴びたものの、持続力に乏しく日替わり物色の域を出ない状況だ。また、マーケットの関心が高い半導体関連や脱炭素関連株のほか、グロース株と入れ替わる形で買いが向かったバリュー株などへの物色もやや一服感が出ている。
こうした手がかり材料難のなか、株式市場では値動きの軽い直近IPO銘柄に物色の矛先が向かっている。きょうは、酸化物単結晶や光部品、レーザ光源、計測装置などの開発を手掛けるオキサイド<6521.T>の上昇が目立つ。同社は5日の新規上場後にいったん下落したものの切り返し、きょう上場後の高値を更新した。そのほか、きょう前引け時点ではファブリカコミュニケーションズ<4193.T>、WACUL<4173.T>、紀文食品<2933.T>、QDレーザ<6613.T>などが高い。
一方、前日13日に上昇したシキノハイテック<6614.T>やベビーカレンダー<7363.T>、ウイングアーク1st<4432.T>が反落しているほか、ブロードマインド<7343.T>、i-plug<4177.T>、表示灯<7368.T>などが安い。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
WACULのニュース一覧- “パソコン教室ISA”などを展開する株式会社アイエスエイ、WACULのオウンドメディア立ち上げサービス「AIアナリストSEO」を導入し、半年でセッション数が1000倍に 2025/02/17
- <01月23日の昨年来安値更新銘柄> 01月24日 2025/01/24
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、STGがS高 2025/01/23
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、レナが一時S高 2025/01/23
- 2025年2月期第3四半期 決算説明会書き起こし 2025/01/17
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
WACULの取引履歴を振り返りませんか?
WACULの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。