302円
東邦アセチレンのニュース
<動意株・24日>(大引け)=Mipox、Sansan、タカショーなど
![<動意株・24日>(大引け)=Mipox、Sansan、タカショーなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210824%3A126386458571f8d711e70806574f0a74/bc72f2187.jpg)
Sansan<4443.T>=4日続伸。Chatwork<4448.T>がこの日、Sansanの法人向けクラウド名刺管理サービス「オンライン名刺」機能と連携したと発表しており、これが材料視されている。「オンライン名刺」機能は、紙の名刺とは別に、デジタルの名刺を持つことができる機能。今回の連携により、「オンライン名刺」上に「Chatwork ID」を掲載できるようになり、名刺交換時にChatworkを利用しているかを把握できるため、「オンライン名刺」から簡単にChatwork上でつながることが可能になるとしている。
タカショー<7590.T>=上昇加速で年初来高値更新。23日の取引終了後、22年1月期の連結業績予想について、売上高を196億8000万円から203億5000万円(前期比10.1%増)へ、営業利益を11億9500万円から15億600万円(同30.3%増)へ、純利益を9億円から11億円(同15.5%増)へ上方修正し、あわせて20円を予定していた期末一括配当を23円(前期20円)に引き上げたことが好感されている。これまで投資してきたプロユース事業部におけるDX化による販促活動の強化や生産工場及びショールームの拡充、空間パッケージ型新商品の市場投入などの効果が出てきていることに加えて、ホームユース事業部における中国生産工場の本格稼働からのグローバル展開の促進、ガーデニング需要の持続などが要因。また、自社製品の販売比率の増加やeコマース分野の売り上げ増加なども寄与する。
フリークアウト・ホールディングス<6094.T>=大幅高で新値街道走る。23日の取引終了後、連結子会社のデジタリフト<9244.T>が東京証券取引所から東証マザーズへの新規上場を承認されたと発表しており、これが材料視されているようだ。これに伴い、保有するデジタリフト株の一部について売り出しを行い、デジタリフトは連結子会社から除外される。同社では、この売り出しにより21年9月期第4四半期において特別利益を計上する予定としているが、計上額は売り出し時の株価により変動することから確定次第開示するという。
インティメート・マージャー<7072.T>=ストップ高。同社は23日、動画広告向けのソリューションを提供する米ゼファーの日本事業を展開する三井物産<8031.T>のサポートのもと、日本市場向け認定パートナーの1社に就任したと発表しており、これが買い手掛かりとなったようだ。この認定パートナーは、ゼファーのソリューションを駆使して、YouTube広告におけるブランドと適合性の実現を支援し、広告主によるキャンペーンの最適化の実績を持つパートナー企業を認定するもの。同社はゼファーの認定パートナーに就任したことで、ゼファーが提供するYouTube動画広告向けソリューションを活用し、ポストCookie時代のコンテキストターゲティングサービスの提供が可能になったとしている。
東邦アセチレン<4093.T>=思惑買いにストップ高。前日に300円高はストップ高となる1532円に買われる人気となったが、きょうも投資マネーの攻勢は衰えず上値指向が鮮烈だ。工業用ガスの大手で家庭用LPGなども手掛ける。国内で新型コロナウイルスのデルタ株感染拡大に対する懸念が強まっている。感染者数の増加に歯止めがかからず、つれて医療用酸素の需要が高まるとの思惑を背景に、同社株が物色人気化している。思惑先行ながら、PERやPBRなど株価指標面で割安感が強い。時価総額100億円前後と小型で、信用買い残も枯れ切った状態にあることから、株式需給面での軽さも着目されている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
アセチレンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
- アセチレン、4-12月期(3Q累計)経常が10%減益で着地・10-12月期も49%減益 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 東邦アセチレン:ガス関連事業の底堅い成長と成長分野の伸びに期待 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東邦アセチレンの取引履歴を振り返りませんか?
東邦アセチレンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。