1,401円
ラキールのニュース
*09:15JST 個別銘柄戦略:コニシや日本空調などに注目
昨日27日の米株式市場でNYダウは9.98ドル高の41,250.50、ナスダック総合指数は29.05pt高の17,754.82、シカゴ日経225先物は大阪日中比30円安の38270円。為替は1ドル=143.90-144.00円。今日の東京市場では、25年3月期上期業績予想を上方修正した神奈中交<9081>、配当方針を変更し24年9月期増配を発表したASB機械<6284>、未定としてた25年3月期の中間期配当を22円(前年同期は20円)とすると発表した松井証<8628>、創業60周年記念株主優待を実施すると発表した日本空調<4658>、発行済株式数の4.80%上限の自社株買い発表し0.61%の買付け委託を発表したコニシ<4956>、発行済株式数の0.72%の自社株消却を発表した日産化<4021>、EV用「ドライブユニットの組立ライン」約87億円とEV向けバッテリー充放電関連設備約56億円を受注したと発表した平田機工<6258>、独立行政法人製品評価技術基盤機構からPRTR届出管理システムの移行及び運用保守の入札案件を落札したと発表したニーズウェル<
3992>、東証スタンダードでは、25年2月期業績予想を上方修正したインターライフ<
1418>、デジタル資産盗難の危険性排除で特許を取得したと発表したインタートレ<3747>、新たな暗号資産「資産形成トークン」の発行プロジェクトを始動したと発表したクシム<2345>、ラキール<4074>に先進AI Chatbot「ailia DX Chatbot」を提供すると発表したアクセル<6730>などが物色されそうだ。 <CS>
3992>、東証スタンダードでは、25年2月期業績予想を上方修正したインターライフ<
1418>、デジタル資産盗難の危険性排除で特許を取得したと発表したインタートレ<3747>、新たな暗号資産「資産形成トークン」の発行プロジェクトを始動したと発表したクシム<2345>、ラキール<4074>に先進AI Chatbot「ailia DX Chatbot」を提供すると発表したアクセル<6730>などが物色されそうだ。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
ラキールのニュース一覧- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- ラキール、今期経常は45%増益へ 2025/02/13
- 2024年12月期 決算説明資料 2025/02/13
- 【新製品】対話型AIチャットサービス「LaKeel AI Dialogue」を販売開始 2025/02/12
- 総合容器メーカーの大和製罐が「LaKeel Online Media Service」を採用 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ラキールの取引履歴を振り返りませんか?
ラキールの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。