3,753円
トクヤマのニュース
トクヤマが続落、25年3月期営業利益予想を下方修正
トクヤマ<4043.T>が続落している。午前9時ごろ、25年3月期の連結業績予想について、売上高を3520億円から3480億円(前期比1.8%増)へ、営業利益を330億円から310億円(同20.9%増)へ下方修正したことが嫌気されている。先端分野の回復が堅調で半導体関連製品の伸びは想定を上回る進捗ぶりとなっている一方、化学品やセメントの販売動向を踏まえ下方修正したという。
同時に発表した第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高2533億8700万円(前年同期比1.3%増)、営業利益210億7100万円(同24.4%増)だった。半導体関連製品や歯科器材の販売が堅調。石炭価格下落などによる製造コスト減少も寄与した。
出所:MINKABU PRESS
同時に発表した第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高2533億8700万円(前年同期比1.3%増)、営業利益210億7100万円(同24.4%増)だった。半導体関連製品や歯科器材の販売が堅調。石炭価格下落などによる製造コスト減少も寄与した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
トクヤマのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1667銘柄・下落1135銘柄(東証終値比) 2025/08/20
- 前場に注目すべき3つのポイント~昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め~ 2025/08/13
- 秋の日経平均入れ替え:国内大手証券はSHIFTの新規採用を予想◇ 2025/08/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、コマツ、キーエンス (7月29日発表分) 2025/07/30
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … アドテスト、野村、コマツ (7月29日発表分) 2025/07/30
マーケットニュース
- 13時の日経平均は326円高の4万2906円、アドテストが75.63円押し上げ (09/05)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は上昇幅を拡大 (09/05)
- 米国株見通し:下げ渋りか、雇用情勢改善もインフレにらみ (09/05)
- ミンカブ・ジ・インフォノイド:既存資産の活用で営業黒字の定常化図る、今期は営業黒字転換見通し (09/05)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
トクヤマの取引履歴を振り返りませんか?
トクヤマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。