ビートレンドの決算情報
- 決算情報
- 決算短信AI要約 NEW
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年12月期時点
経常利益計画進捗率
---
進捗率 推移 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 | 会社予想 |
---|---|---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- | -4,800.0 万円 | |
参考値 | --- | --- | --- | --- | 前期実績進捗 |
--- | --- | --- | --- | 前々期実績進捗 |
会社予想:2025年12月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 当期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
売上高
営業利益
純利益
※チャートは2025年12月期時点

- 今期売上高は8%を計画、過去最高を連続で更新の見込み
- 今期は4800万円の経常赤字を計画
- 今期は5000万円の最終赤字を計画
※売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。「晴れ」に近づくほど高評価となります。
「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
ビートレンド <4020> [東証G] が2月14日昼(12:00)に決算を発表。24年12月期の経常利益(非連結)は前の期比19.4%減の7900万円だったが、25年12月期の同損益は4800万円の赤字に転落する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の経常利益は前年同期比79.5%減の800万円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の13.4%→2.9%に急低下した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
前年同期
との比較- 売上高
- 増収+6,400.0万円
- 営業利益
- 減益-1,800.0万円
- 経常利益
- 減益-1,900.0万円
- 純利益
- 減益-600.0万円
- 1株益
- 減益-2.45円
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 1,155 | 80 | 79 | 60 | 28.07 |
2024年9月期 | 846 | 71 | 71 | 52 | 24.22 |
2024年6月期 | 567 | 57 | 56 | 42 | 19.56 |
2024年3月期 | 284 | 33 | 33 | 22 | 10.31 |
2023年12月期 | 1,091 | 98 | 98 | 66 | 30.52 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
売上高
前期実績
11.5 億円
今期予想
12.4 億円
増収
+9,400.0 万円
営業利益
前期実績
8,000.0 万円
今期予想
-4,800.0 万円
赤字転落
-1.2 億円
経常利益
前期実績
7,900.0 万円
今期予想
-4,800.0 万円
赤字転落
-1.2 億円
純利益
前期実績
6,000.0 万円
今期予想
-5,000.0 万円
赤字転落
-1.1 億円
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は6.15%となっています。一方、営業利益は二期連続で減益傾向にあり、該当二期の減益幅は平均で-45.57%となっています。増収効果を数年に亘って利益に直結できていない背景にあるのが、当企業の収益を見る上での恒常的な要素となりつつあるのかを注視する必要があります。
加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
決算期 (決算発表日) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 (2025/02/14) | 1,155 | 80 | 79 | 60 | 28.07 |
2023年12月期 (2024/02/14) | 1,091 | 98 | 98 | 66 | 30.52 |
2022年12月期 (2023/02/14) | 1,088 | 147 | 146 | 100 | 46.20 |
2021年12月期 (2022/02/14) | 1,052 | 88 | 88 | 60 | 28.39 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 399.92 | 995 | 883 | 88.40 |
2023年12月期 | 379.93 | 948 | 836 | 88.10 |
2022年12月期 | 358.57 | 941 | 789 | 83.90 |
2021年12月期 | 309.94 | 825 | 682 | 82.70 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
収益性
決算期 | ROA | ROE |
---|---|---|
2024年12月期 | 6.03% | 6.99% |
2023年12月期 | 6.96% | 8.12% |
2022年12月期 | 10.63% | 13.60% |
2021年12月期 | 7.27% | 9.72% |
キャッシュフロー(CF)
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 141 | -96 | -15 | 597 | 45 |
2023年12月期 | 45 | -52 | -20 | 568 | -7 |
2022年12月期 | 208 | -44 | -3 | 595 | 164 |
2021年12月期 | 86 | -146 | 53 | 434 | -60 |
単位:百万円
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ビートレンドの取引履歴を振り返りませんか?
ビートレンドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。