住友化学の決算情報
- 決算情報
- 決算短信AI要約 NEW
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 当期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
売上高
営業利益
純利益
※チャートは2025年3月期時点

- 3Q累計売上高は5%増
- 3Q累計は2期ぶり経常黒字に転換!
- 3Q累計は2期ぶり最終黒字
※売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。「晴れ」に近づくほど高評価となります。
「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
住友化学 <4005> [東証P] が2月3日後場(13:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は285億円の黒字(前年同期は1097億円の赤字)に浮上し、通期計画の250億円に対する進捗率が114.3%とすでに上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結最終損益は35.8億円の赤字(前年同期は2020億円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終損益は351億円の黒字(前年同期は334億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-4.3%→3.6%に急改善した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
前年同期
との比較- 売上高
- 増収+979.6億円
- 営業利益
- 黒字転換+3,060.6億円
- 経常利益
- 黒字転換+2,000.2億円
- 純利益
- 黒字転換+1,383.5億円
- 1株益
- 黒字転換+84.60円
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 1,904,833 | 145,434 | 40,071 | 28,581 | 17.47 |
2024年9月期 | 1,241,395 | 121,249 | -30,539 | -6,527 | -3.99 |
2024年6月期 | 612,144 | 11,499 | 37,481 | 24,383 | 14.91 |
2024年3月期 | 2,446,893 | -488,826 | -462,792 | -311,838 | -190.69 |
2023年12月期 | 1,806,869 | -160,634 | -159,953 | -109,778 | -67.13 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
売上高
前期実績
2.4 兆円
今期予想
2.6 兆円
増収
+1,531.0 億円
営業利益
前期実績
-4,888.2 億円
今期予想
1,800.0 億円
黒字転換
+6,688.2 億円
経常利益
前期実績
-4,627.9 億円
今期予想
---
純利益
前期実績
-3,118.3 億円
今期予想
250.0 億円
黒字転換
+3,368.3 億円
直近2年間の業績推移を見た場合、前期は減収となっており、前期の減収率は-15.48%となっています。また、営業利益も二期連続で赤字となっています。収益の伸び悩みが、結果的にボトムラインにも影響を与えている状況が続いています。恒常的な成長力の低下に歯止めが掛る要素が生じているか、詳細を確認しましょう。
決算期 (決算発表日) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/15) | 2,446,893 | -488,826 | -462,792 | -311,838 | -190.69 |
2023年3月期 (2023/05/15) | 2,895,283 | -30,984 | 231 | 6,987 | 4.27 |
2022年3月期 (2022/05/13) | 2,765,321 | 215,003 | 251,136 | 162,130 | 99.16 |
2021年3月期 (2021/05/13) | 2,286,978 | 137,115 | 137,803 | 46,043 | 28.16 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 | 582.75 | 3,934,818 | 1,164,366 | 24.50 |
2023年3月期 | 706.72 | 4,165,503 | 1,489,189 | 28.10 |
2022年3月期 | 735.02 | 4,308,151 | 1,701,977 | 28.30 |
2021年3月期 | 615.02 | 3,990,254 | 1,482,119 | 25.50 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
収益性
決算期 | ROA | ROE |
---|---|---|
2024年3月期 | -7.93% | -29.19% |
2023年3月期 | 0.17% | 0.58% |
2022年3月期 | 3.76% | 14.49% |
2021年3月期 | 1.15% | 4.74% |
キャッシュフロー(CF)
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 | -51,317 | -112,240 | 49,246 | 217,449 | -163,557 |
2023年3月期 | 111,621 | -19,411 | -178,502 | 305,844 | 92,210 |
2022年3月期 | 171,715 | -115,421 | -81,394 | 365,429 | 56,294 |
2021年3月期 | 374,464 | -177,389 | -39,974 | 360,918 | 197,075 |
単位:百万円
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
住友化学の取引履歴を振り返りませんか?
住友化学の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。