---円
ユーザベースの個人投資家の売買予想
予想株価
3,000円
登録時株価
2,979.0円
獲得ポイント
-14.15pt.
収益率
-49.74%
期間
中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)
理由
個人投資家の予想
2018年11月09日09時35分
ユーザベースが続急騰、今期最終を一転黒字に上方修正
ユーザベース [東証M] が続急騰。8日大引け後、18年12月期の連結最終損益を従来予想の2.7億円の赤字(予想レンジ中値)→3.5億円の黒字(前期は4.3億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなったことが買い材料視された。
10月に完全子会社化したNewsPicks USA社株式の段階取得による差益として5.8億円を計上することが最終利益を押し上げる。
また、7月に買収したクオーツ社の買収にかかる会計処理方法が決定したこと、各ビジネスにおける着地見込みについて一定の見通しが立ったことを踏まえて業績修正を行った。同時に発表した第3四半期累計(1-9月)の同損益は5.9億円の赤字だった。
株探ニュース
ユーザベースが続急騰、今期最終を一転黒字に上方修正
ユーザベース [東証M] が続急騰。8日大引け後、18年12月期の連結最終損益を従来予想の2.7億円の赤字(予想レンジ中値)→3.5億円の黒字(前期は4.3億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなったことが買い材料視された。
10月に完全子会社化したNewsPicks USA社株式の段階取得による差益として5.8億円を計上することが最終利益を押し上げる。
また、7月に買収したクオーツ社の買収にかかる会計処理方法が決定したこと、各ビジネスにおける着地見込みについて一定の見通しが立ったことを踏まえて業績修正を行った。同時に発表した第3四半期累計(1-9月)の同損益は5.9億円の赤字だった。
株探ニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ユーザベースの取引履歴を振り返りませんか?
ユーザベースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。