---円
LINEのニュース
「kintone」上で「CLOVA OCR(レシート・領収書、請求書特化型)」が利用できる「CLOVA OCRプラグイン」、本日より提供開始
領収書等のデータ登録から承認プロセスまで、「kintone」内での業務完結が可能に
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、本日より、当社が提供するAI-OCR(文字認識)製品「CLOVA OCR」のレシート・領収書特化型、請求書特化型を、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」上で利用できるkintoneプラグイン「CLOVA OCRプラグイン」が株式会社ジョイゾー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:四宮 靖隆 以下、ジョイゾー)より提供されますことを、お知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/1594/3824/resize/d1594-3824-2b126f2dbf97feae4728-0.png)
本日提供開始された「CLOVA OCRプラグイン」は、レシート・領収書特化型、請求書特化型の「CLOVA OCR」を「kintone」アプリ上で利用可能にするkintoneプラグインです。これまで「kintone」と「CLOVA OCR」の連携には個別開発が必要でしたが、この度、開発不要で連携・利用が可能になりました。
※本プラグインの利用には、「CLOVA OCRプラグイン」、「kintone」、「CLOVA OCR」(レシート・領収書特化型、請求書特化型)APIの各契約が必要となります
「CLOVA OCRプラグイン」を通じて利用できるようになる「CLOVA OCR」レシート・領収書特化型、請求書特化型は、事前にさまざまなパターンのレシート・領収書、請求書を学習済みのため、フォーマット毎の事前項目設定等、定型帳票において必要だった手作業が不要なAI-OCR製品です。
「CLOVA OCRプラグイン」を活用することにより、領収書や請求書のデータ化、さらに内部承認フロー等といった業務プロセスを一気通貫して「kintone」で行えるようになります。
レシート・請求書等の画像ファイルを各自の手元でアップロードするだけで、記載の店名、住所、明細金額、合計金額などの項目を「kintone」に自動でデータ登録できるため、メンバー間での紙のやりとり等のアナログ工程も不要となります。
![](https://prtimes.jp/i/1594/3824/resize/d1594-3824-82515ffa72a60c575910-1.png)
2022年1月に改正された電子帳簿保存法への対応や、2023年10月に導入されるインボイス制度など、多くの企業がバックオフィス関連の法改正対応に迫られている中、本プラグインの活用により経理・会計関連業務のデジタル化、業務効率化をスムーズに実現することが可能です。
LINEでは、AI技術やサービスを通して、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消すること、社会機能や生活の質を向上させることで、より便利で豊かな世界をもたらすことを目指しています。「ひとにやさしいAI」が自然なカタチで生活やビジネスの一部となるような、「これからのあたりまえ」を創出するべく、引き続きAI技術のさらなる向上や、ビジネス連携を進めてまいります。
「CLOVA OCRプラグイン」について
https://www.joyzo.co.jp/service/cloudplugin/clovaocr/
◯利用料金
・初期費用 0円
・月額 10,000円(税抜) / kintoneサブドメイン
・年額 110,000円(税抜)/ kintoneサブドメイン
「CLOVA OCR」レシート・領収書特化型、請求書特化型について
事前学習や項目設定不要で、請求金額や店舗名だけでなく、詳細の品目や単価などの項目分類・テキストデータ化が可能なAI-OCRです。明細ページが複数枚に跨ぐ請求書や英語の請求書もサポートするほか、認識範囲が広いため、請求書の手入力時間を大幅に削減することができます。
https://clova.line.me/clova-ocr/api/
◯利用料金
・レシート・領収書特化型:月額33,000円~
・レシート・領収書特化型 + 請求書特化型:月額55,000円~
※月額利用料に含まれる読み取り枚数を超えた場合、枚数単価での従量課金になります。
株式会社ジョイゾーからのエンドースコメント
この度、LINE様との協業で「CLOVA OCRプラグイン」をリリースできたことを大変嬉しく思っております。
レシートや領収書といった紙による業務の効率化は業務改善、DX推進への第一歩として取り組みやすく改善効果がでやすい部分です。
業務改善プラットフォームである「kintone」と高度なAI-OCR技術を持つ「CLOVA OCR」を連携した「CLOVA OCRプラグイン」を活用いただくことでノーコードでスピーディにレシートや領収書の処理フローシステムを構築することができ、お客様の業務効率化に貢献できるものと思います。
今後もLINE様とはパートナーシップを強化し、お客様に価値あるシステムをご提供いたします。
株式会社ジョイゾー
代表取締役社長
四宮靖隆
<株式会社ジョイゾーについて>
cybozu公認SIパートナー。kintoneリリース当初より、kintoneを専門に取り扱うSIerとして活動しています。kintone以外にも10年以上の豊富な経験に基づくサイボウズ社製品全般の開発、導入サポートを行っています。
<LINE CLOVAについて>
社会に技術とサービスを提供するLINEのAIテクノロジーブランドです。LINEが提供する、文字認識、画像認識、動画解析、音声合成、音声認識といったAI技術やサービスを通して、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消すること、社会機能や生活の質を向上させることで、より便利で豊かな世界をもたらすことを目指しています。AI技術が、人に寄り添い、人をサポートし、人の負担を減らす。「ひとにやさしいAI」は、自然なカタチで生活やビジネスの一部となるような、「これからのあたりまえ」を創出します。
・公式サイト:https://clova.line.me/
<CLOVA OCRについて>
「CLOVA OCR」は、書類・画像に記載された文字等の情報をテキストデータへ変換するサービスです。
読み取り項目を設定可能な「定型」、特定の様式に特化し事前学習済みの「特化型」、フォーマットが決まっていない書類をテキストデータ化する「非定型」、の3つのサービスタイプから、用途に合った最適なAI-OCRをご利用いただけます。
CLOVA OCRの認識精度は、手書き文字や、横書き・縦書きだけでなく、丸く湾曲して書かれた文字や傾いた文字などの悪条件下での読み取り、多言語の認識、専門用語の認識などでも高い精度を発揮します。文書解析と認識に関する国際会議ICDARでは4分野でNo.1を獲得(2019年3月29日時点)。OCRモデルの研究・開発経験豊富なチームが、日々ユーザーニーズを吸い上げながら製品改善を重ねています。
・製品サイト:https://clova.line.me/clova-ocr/
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、本日より、当社が提供するAI-OCR(文字認識)製品「CLOVA OCR」のレシート・領収書特化型、請求書特化型を、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」上で利用できるkintoneプラグイン「CLOVA OCRプラグイン」が株式会社ジョイゾー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:四宮 靖隆 以下、ジョイゾー)より提供されますことを、お知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/1594/3824/resize/d1594-3824-2b126f2dbf97feae4728-0.png)
本日提供開始された「CLOVA OCRプラグイン」は、レシート・領収書特化型、請求書特化型の「CLOVA OCR」を「kintone」アプリ上で利用可能にするkintoneプラグインです。これまで「kintone」と「CLOVA OCR」の連携には個別開発が必要でしたが、この度、開発不要で連携・利用が可能になりました。
※本プラグインの利用には、「CLOVA OCRプラグイン」、「kintone」、「CLOVA OCR」(レシート・領収書特化型、請求書特化型)APIの各契約が必要となります
「CLOVA OCRプラグイン」を通じて利用できるようになる「CLOVA OCR」レシート・領収書特化型、請求書特化型は、事前にさまざまなパターンのレシート・領収書、請求書を学習済みのため、フォーマット毎の事前項目設定等、定型帳票において必要だった手作業が不要なAI-OCR製品です。
「CLOVA OCRプラグイン」を活用することにより、領収書や請求書のデータ化、さらに内部承認フロー等といった業務プロセスを一気通貫して「kintone」で行えるようになります。
レシート・請求書等の画像ファイルを各自の手元でアップロードするだけで、記載の店名、住所、明細金額、合計金額などの項目を「kintone」に自動でデータ登録できるため、メンバー間での紙のやりとり等のアナログ工程も不要となります。
![](https://prtimes.jp/i/1594/3824/resize/d1594-3824-82515ffa72a60c575910-1.png)
2022年1月に改正された電子帳簿保存法への対応や、2023年10月に導入されるインボイス制度など、多くの企業がバックオフィス関連の法改正対応に迫られている中、本プラグインの活用により経理・会計関連業務のデジタル化、業務効率化をスムーズに実現することが可能です。
LINEでは、AI技術やサービスを通して、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消すること、社会機能や生活の質を向上させることで、より便利で豊かな世界をもたらすことを目指しています。「ひとにやさしいAI」が自然なカタチで生活やビジネスの一部となるような、「これからのあたりまえ」を創出するべく、引き続きAI技術のさらなる向上や、ビジネス連携を進めてまいります。
「CLOVA OCRプラグイン」について
https://www.joyzo.co.jp/service/cloudplugin/clovaocr/
◯利用料金
・初期費用 0円
・月額 10,000円(税抜) / kintoneサブドメイン
・年額 110,000円(税抜)/ kintoneサブドメイン
「CLOVA OCR」レシート・領収書特化型、請求書特化型について
事前学習や項目設定不要で、請求金額や店舗名だけでなく、詳細の品目や単価などの項目分類・テキストデータ化が可能なAI-OCRです。明細ページが複数枚に跨ぐ請求書や英語の請求書もサポートするほか、認識範囲が広いため、請求書の手入力時間を大幅に削減することができます。
https://clova.line.me/clova-ocr/api/
◯利用料金
・レシート・領収書特化型:月額33,000円~
・レシート・領収書特化型 + 請求書特化型:月額55,000円~
※月額利用料に含まれる読み取り枚数を超えた場合、枚数単価での従量課金になります。
株式会社ジョイゾーからのエンドースコメント
この度、LINE様との協業で「CLOVA OCRプラグイン」をリリースできたことを大変嬉しく思っております。
レシートや領収書といった紙による業務の効率化は業務改善、DX推進への第一歩として取り組みやすく改善効果がでやすい部分です。
業務改善プラットフォームである「kintone」と高度なAI-OCR技術を持つ「CLOVA OCR」を連携した「CLOVA OCRプラグイン」を活用いただくことでノーコードでスピーディにレシートや領収書の処理フローシステムを構築することができ、お客様の業務効率化に貢献できるものと思います。
今後もLINE様とはパートナーシップを強化し、お客様に価値あるシステムをご提供いたします。
株式会社ジョイゾー
代表取締役社長
四宮靖隆
<株式会社ジョイゾーについて>
cybozu公認SIパートナー。kintoneリリース当初より、kintoneを専門に取り扱うSIerとして活動しています。kintone以外にも10年以上の豊富な経験に基づくサイボウズ社製品全般の開発、導入サポートを行っています。
<LINE CLOVAについて>
社会に技術とサービスを提供するLINEのAIテクノロジーブランドです。LINEが提供する、文字認識、画像認識、動画解析、音声合成、音声認識といったAI技術やサービスを通して、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消すること、社会機能や生活の質を向上させることで、より便利で豊かな世界をもたらすことを目指しています。AI技術が、人に寄り添い、人をサポートし、人の負担を減らす。「ひとにやさしいAI」は、自然なカタチで生活やビジネスの一部となるような、「これからのあたりまえ」を創出します。
・公式サイト:https://clova.line.me/
<CLOVA OCRについて>
「CLOVA OCR」は、書類・画像に記載された文字等の情報をテキストデータへ変換するサービスです。
読み取り項目を設定可能な「定型」、特定の様式に特化し事前学習済みの「特化型」、フォーマットが決まっていない書類をテキストデータ化する「非定型」、の3つのサービスタイプから、用途に合った最適なAI-OCRをご利用いただけます。
CLOVA OCRの認識精度は、手書き文字や、横書き・縦書きだけでなく、丸く湾曲して書かれた文字や傾いた文字などの悪条件下での読み取り、多言語の認識、専門用語の認識などでも高い精度を発揮します。文書解析と認識に関する国際会議ICDARでは4分野でNo.1を獲得(2019年3月29日時点)。OCRモデルの研究・開発経験豊富なチームが、日々ユーザーニーズを吸い上げながら製品改善を重ねています。
・製品サイト:https://clova.line.me/clova-ocr/
この銘柄の最新ニュース
LINEのニュース一覧- GMOーAP Research Memo(3):インターネット広告事業とインターネットメディア事業を展開 2024/10/22
- LINEギフト、もらった人の「ギフトレビュー」30万件を公開!気になる商品を登録できる非公開の「贈りたいものリスト」も新登場 2023/09/28
- バブルシューティングゲーム「LINE バブル2」、『Re:ゼロから始める異世界生活』と初のコラボレーション! 2023/09/21
- 「LINE:モンスターファーム」のランキングイベント「グランドスラム」に新たな報酬「六英雄メダル」が追加され堂々開催! 2023/09/11
- 「LINE レンジャー」、サービス開始から9.5周年を記念し、「9.5周年記念キャンペーン」を開催! 2023/09/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
LINEの取引履歴を振り返りませんか?
LINEの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。